地域ニュース
青ナスが絵本に 東広島、生産会社おいしさPR
2020/9/5 15:59
飲食店経営の傍ら東広島市西条町下見で農園を営むインスマート(広島市西区)は、自社で生産している黄緑色が特徴の「青ナス」に親しみを持ってもらおうと、広島大の学生と協力してナスのキャラクターが登場する絵本を作った。現在2巻まで出ていて、東広島市の農産物直売所で無料配布している。
(ここまで 138文字/記事全文 662文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
水・食料…停電に備えて 台風10号、日本防災士会広島県支部事務局長に聞く
特別警報級の勢力に発達する見通しの台風10号。中国地方には7日の午前中に最接近するとみられ、暴風による電柱の倒壊や電線の断線、塩を含んだ風による塩害などで停電する恐れがある。停電すればエアコンなどが...
-
軍都広島、明治期の姿 旧陸軍第5師団の辻井さん遺品見つかる
明治時代に広島市で編成された旧陸軍第5師団の訓練の様子などを記録した文書が、広島市安佐北区の民家で見つかった。現在の同区可部出身で、同師団歩兵11連隊の軍曹だった辻井萬五郎さん(1875〜1900年...
-
人のぬくもりで孤独から解放を 広島市南区で講演
死にたい気持ちを抱える人の居場所づくりを進める認定NPO法人「京都自死・自殺相談センターSotto(そっと)」の竹本了悟代表(42)=江田島市出身=が5日、広島市南区の市総合福祉センターで講演した。...
-
植物飾り心明るく シャレオ、屋内緑化の魅力PR
自宅やオフィスを植物で彩る屋内緑化の魅力を発信するイベント「街にみどりを くらしに花を」が5日、広島市中区の紙屋町地下街シャレオ中央広場で始まった。会場に生花や観葉植物が並び、買い物客たちを和ませた...
-
病院事業、4年連続赤字 呉市19年度決算、医師不足で患者離れ進む
呉市の島しょ部の医療を担う市病院事業の2019年度決算がまとまり、純損益は5291万円の赤字となった。患者の減少が要因で、赤字は4年連続。市は医師の不足により、態勢が整わず患者離れが起きているとみる...
-
首都圏主要駅に「ばかたれーっ!!」ポスター 広島県観光連盟が企画 「出身じゃないけど泣ける」と話題に [中国地方のニュース] (12/22)
-
使い捨てビニール手袋不足 コロナ対策で需要増え介護現場悲鳴 [中国地方のニュース] (2/28)
-
全テナント撤退の尾道駅 最後の土産店も終了 [中国地方のニュース] (1/11)
-
天守閣「木造復元を」 広島城有識者会議、市に最終意見 [中国地方のニュース] (3/2)
-
ダイオウイカ漂着、生きた状態で発見 体長4・1メートル 島根県出雲市 [中国地方のニュース] (1/28)