台風10号、JR在来線一部で6日夜から運転取りやめ、7日は終日も
2020/9/6 14:44
台風10号の接近に伴い、JR西日本は6日午後10時以降、山口県内の在来線の一部区間で運転を取りやめる。対象は山陽線徳山―下関間や山口線全線など。
7日は、広島支社管内の広島、山口両県の在来線全てで始発から終日運転を見合わせる。山陽線は三原―下関間が対象で、岡山支社管内の山陽線糸崎―三原間は始発から本数を約半数に減らして運行する。
山陽新幹線の広島―博多間も7日の始発から終日運転を取りやめる。新大阪―広島間は本数を減らして運行する。
【関連記事】
台風10号、山口県内のJR在来線で6日夕以降、運転取りやめの可能性
水・食料…停電に備えて 台風10号、日本防災士会広島県支部事務局長に聞く
【関連リンク】
JR西日本広島支社は28日午後6時45分、倒木を撤去するため見合わせていた山陽線の白市―三原間上下線の運転を再開した。 ◇ 28日午後3時55分ごろ、JR山陽線の河内―本郷間で、下関発大阪行き...
広島県で28日、新たに2人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市の50代と福山市の30代で、両市での感染確認はいずれも2日ぶり。2人とも軽症という。県内の新規感染者の発表は12日連続で10人を...
岡山県では28日、5人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。岡山市4人、瀬戸内市1人。県内の感染確認は2483人となった。【特集】新型コロナウイルスNEWSファイル
山口県で28日、新たに2人の新型コロナウイルス感染が確認された。下松市の40代男性と下関市の20代男性。 【グラフ】山口県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【特集】新型コロナウイルスNEWS...
広島県福山市は28日、市内で新型コロナウイルスの感染者1人が確認されたと発表した。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況