台風10号、山陽新幹線計6編成を避難、福岡から広島・岡山【動画】
2020/9/6 18:13
大型で非常に強い台風10号の接近に伴い、JR西日本は6日、福岡県那珂川市の博多総合車両所に停車する予定だった山陽新幹線約30編成のうち、同車両所広島支所(広島市東区)に5編成、岡山支所(岡山市北区)に1編成を避難させると明らかにした。JR西によると、防災対策で新幹線を別の車両基地に移すのは初めて。7日は広島―博多間で運転を終日取りやめる。
強風による飛来物が車両に当たって損傷するのを防ぐのが目的。6日夜までに通常運行の合間を縫って両支所に移すという。新幹線の列車は通常、運行を終えると車両基地に入庫し、翌日出庫して各駅に向かう。
昨年10月の台風19号では、長野新幹線車両センター(長野市)に停車していた北陸新幹線の10編成120両が浸水し、全て廃車になった。巨額の損害と、長期にわたるダイヤへの影響が出た。
JR西は8月、浸水の危険性がある鉄道施設の対策を発表。車両を高架駅や別の場所に避難させる計画の策定を進めていることを明らかにした。(村上和生)
【関連記事】
台風10号、中国地方には7日明け方から昼前に最接近 最大瞬間風速35メートル
9日午後2時55分ごろ、広島県呉市焼山本庄4丁目の市道で、横断歩道を渡っていた同市焼山本庄3丁目の女子児童(7)が、軽ライトバンにはねられた。児童は意識不明の重体。呉署は、軽ライトバンを運転していた...
8日にあった広島県内の公立高の一般入試(選抜II)の国語で、問題文の中で展開される生徒の会話に「鈴木」「西川」など、広島東洋カープの現役選手の名前がずらり並んだ。 国語は文学作品や古典など四つの設問...
広島市は9日、新型コロナウイルスの変異株に市民13人が感染したと発表した。このうち海外の渡航歴がない7人から、英国で広がっている変異株を確認したという。変異株の感染が判明したのは広島県内では初めてで...
岡山県では9日、10人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。いずれも岡山市。
広島県は9日、独自に保健所を持つ広島、呉、福山3市を除く県内の20市町で、新型コロナウイルスの新たな感染者の確認がなかったと明らかにした。今月に入って県の発表で新規感染者がゼロだったのは、2、5、7...