台風10号、中国地方から北へ 暴風にはなお警戒
2020/9/7 12:28
大型で強い台風10号は7日午前11時半現在、速度を速めながら北に進み、中国地方から次第に遠ざかりつつある。広島地方気象台などは、引き続き同日夕にかけて暴風に警戒するとともに、8日にかけて高波、高潮に注意するよう呼び掛けている。
広島、下関の両地方気象台によると、7日午前11時までの各地の最大瞬間風速は、防府市36・9メートル(7日午前5時50分)▽宇部市33・4メートル(同3時7分)▽山口市前町33・1メートル(同4時6分)▽益田市27・8メートル(同6時24分)▽広島市中区27・2メートル(同8時12分)▽庄原市高野23・9メートル(6日午後10時59分)―などとなっている。
【関連記事】
国道2号、廿日市市丸石から大竹市玖波まで通行止め 台風10号
広島県で28日、新たに29人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市16人、福山市7人、呉市と東広島市各2人、府中町と海田町各1人。また県は、海田町の陸上自衛隊海田市駐屯地と、府中町の高齢者施設...
山口県で28日、新たに21人の新型コロナウイルス感染が確認された。周南市8人、宇部市と下関市各4人、山口市2人、岩国市と光市、防府市は各1人。 【グラフ】山口県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供...
岡山県で28日、18人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。内訳は岡山市が9人、津山市6人、倉敷市2人、美咲町1人。県内の感染確認は2302人となった。 津山市の住宅で飲食した4人や、岡山市の接...
広島市教委は28日、佐伯区の市立小の児童2人と安佐北区の市立小の児童1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。両校は29日から3日間臨時休業する。また、放課後児童クラブの受け入れも停止する。 【...
島根県は28日、新たに益田市在住の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。自動車教習所「Mランド益田校」(同市安富町)に勤務する教官という。県は感染拡大防止のため、勤務者や教習生など約400人...