中国地方、気温上がらず 最高気温30度下回る【動画】
2020/9/11 20:46
中国地方は11日、秋雨前線の影響で各地で気温が上がらず、80観測地点のうち尾道市生口島を除く79地点で最高気温が30度を下回った。広島市中区では27・0度と、7月30日から43日続いていた30度以上の「真夏日」が途切れた。
気象庁によると、11日午後6時現在のこの日の最高気温は、浜田市弥栄(21・7度)や島根県川本町(22・7度)など10地点で10月上旬から中旬並みとなった。広島県北広島町22・9度▽廿日市市24・6度▽岩国市広瀬26・0度―など24地点は9月下旬並み。尾道市生口島は30・4度だった。
広島市中区も9月下旬並みとなり、前日より4・5度、平年より2・8度低かった。同区の市街地では時折雨が降る中、長袖姿で行き交う人も目立った。同区の真夏日の過去最長は、1994年7月1日〜9月11日の73日連続。
広島地方気象台によると、今週末も雨が降って気温は上がりにくいが、週明けは晴れ間がのぞき、再び真夏日になる地点がある見込み。向こう1カ月は暖かい空気が入りやすく、平年より気温の高い日が多くなると予想している。(藤田龍治)
山口県では5日、新たな新型コロナウイルス感染は確認されなかった。
2019年7月の参院選広島選挙区で初当選した河井案里元参院議員(47)=有罪確定=の陣営を巡る車上運動員への違法報酬事件で、広島高裁は5日、広島高検が案里氏の同選挙区での5年間の立候補禁止を求めて起...
広島市は5日、新型コロナウイルスに30代1人と50代1人の計2人が新たに感染したと発表した。1人は中等症、1人は軽症という。広島県内ではほかに感染者の公表はなかった。
広島県は5日、独自に保健所を持つ広島、呉、福山3市を除く県内の20市町で、新型コロナウイルスの新たな感染者の確認がなかったと明らかにした。県の発表で新規感染者がゼロだったのは2日以来、3日ぶり。県に...
広島市は5日、新型コロナウイルスに30代と50代各1人の計2人が感染したと発表した。軽症か中等症という。