中国地方、気温上がらず 最高気温30度下回る【動画】
2020/9/11 20:46
中国地方は11日、秋雨前線の影響で各地で気温が上がらず、80観測地点のうち尾道市生口島を除く79地点で最高気温が30度を下回った。広島市中区では27・0度と、7月30日から43日続いていた30度以上の「真夏日」が途切れた。
気象庁によると、11日午後6時現在のこの日の最高気温は、浜田市弥栄(21・7度)や島根県川本町(22・7度)など10地点で10月上旬から中旬並みとなった。広島県北広島町22・9度▽廿日市市24・6度▽岩国市広瀬26・0度―など24地点は9月下旬並み。尾道市生口島は30・4度だった。
広島市中区も9月下旬並みとなり、前日より4・5度、平年より2・8度低かった。同区の市街地では時折雨が降る中、長袖姿で行き交う人も目立った。同区の真夏日の過去最長は、1994年7月1日〜9月11日の73日連続。
広島地方気象台によると、今週末も雨が降って気温は上がりにくいが、週明けは晴れ間がのぞき、再び真夏日になる地点がある見込み。向こう1カ月は暖かい空気が入りやすく、平年より気温の高い日が多くなると予想している。(藤田龍治)
広島県は20日夜、新型コロナウイルスのワクチンの医療従事者向け優先接種を、全国と同様に3月中旬に始める予定を、県内の医師会の関係者たちに説明した。スムーズな接種に向けた地区ごとの仕組み作りに協力を求...
核兵器禁止条約が22日、批准国それぞれの現地時間午前0時に発効した。核兵器の開発や使用を全面禁止する国際条約が効力を持つ一方、核保有国や米国の「核の傘」に依存する日本政府は参加しないまま、この日を迎...
江田島市発注の指定ごみ袋の指名競争入札を巡り、応札業者が事前に調整して落札業者を決めたとして、藤本哲智(てつとし)呉市議(65)ら複数人が談合罪で略式起訴され、罰金の略式命令を受けていたことが21日...
広島県を地盤とする野党の国会議員は21日、公選法違反罪で有罪判決を受けた河井案里被告(参院広島)に対し、「一刻も早く議員辞職するべきだ」と要求し、与党議員も地元有権者に説明責任を果たしていない姿勢を...
▽日本はオブザーバーに 検証具体化で貢献を