地域ニュース
定住人口増向け連携へ 安芸太田町長、広島知事と会談
2020/9/14 17:15
湯崎英彦知事と広島県安芸太田町の橋本博明町長が施策や課題を話し合う「県・市町連携会談」が、同町であった。改修した移住希望者に貸し出す空き家を視察した上で、定住促進策やデジタル技術の活用での連携について意見を交わした。
(ここまで 109文字/記事全文 411文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
チャイルドライン岩国がスタッフ不足 休校や自粛で相談増
子どもの悩みを受け止める専用電話を運営する「チャイルドライン岩国ステーション」(岩国市)が、スタッフ不足で対応に苦心している。3月以降は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う休校や自粛の影響で相談も増...
-
「福石猫」香り付きカード 尾道の絵師園山さん製作
尾道市東土堂町の絵師園山春二さん(76)が、自身が丸い石に描く「福石猫」をデザインした香り付きのカードを作った。まちのあちこちに猫がすみ着く尾道らしく、人と猫の共存という願いを込めた。
-
南方留学生2人目の遺影登録 広島の追悼祈念館
国立広島原爆死没者追悼平和祈念館(広島市中区)は、マラヤ(現マレーシア)出身の「南方特別留学生」で、広島で被爆死したニック・ユソフさん=当時(19)=の遺影を登録した。南方特別留学生の登録は、同国出...
-
今高野山で19日音楽ライブ 文化祭中止で世羅高生やOB発案
世羅高卒業生や生徒たちによる「森の音楽ライブ世羅」が19日午後3時から、広島県世羅町甲山の県史跡今高野山である。新型コロナウイルスの影響で町内行事や世羅高の文化祭が中止になり、「高校生の楽しむ場をつ...
-
三原港湾ビルの貸自転車、充実の再発進 ニーズに応え車種増やす
三原市のNPO法人「みはらまちづくり兎(と)っ兎(と)」が市の委託で運営する三原港湾ビル(城町)の貸自転車が今月、リニューアルした。要望の多かったクロスバイクや子ども用を含む14台を新たに導入し、サ...