地域ニュース
「新庄のはやし田」 児童、19日に披露
2020/9/18 22:50
広島県北広島町の新庄小の全児童48人が、伝承活動に取り組む国重要無形民俗文化財「新庄のはやし田(大花田植)」を19日の運動会で披露する。今年は新型コロナウイルス感染拡大により参加予定だった行事が相次いで中止になったため、唯一のお披露目の場となる。
(ここまで 124文字/記事全文 357文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
横断歩道の歩行者保護に力 笠岡で秋の交通安全大会
秋の交通安全市民運動(21〜30日)をPRする市民運動推進大会が17日、笠岡市平成町の笠岡総合体育館であった。笠岡署管内では横断歩道の歩行者保護を重点対策とし、交通安全宣言で横断歩道での車の一時停止...
-
五日市高文化部、体育祭で技披露
広島市佐伯区の五日市高は17日、新型コロナウイルスの影響で6月に文化祭が中止になったのを受け、文化部の発表を組み込んだ体育祭を開いた。保護者や一般の参観を取りやめるなどコロナ対策も講じ、生徒約800...
-
織物産業の歴史知って 山口・田布施町郷土館で18日から企画展、藍染め体験も
織物業や染め物業が江戸期の山口県田布施町で基幹産業だった歴史を知ってもらう企画展が18日、同町下田布施の町郷土館で始まる。戦後間もなく町内最後の染め物店が廃業したため、産業の歴史を知る町民も少なくな...
-
自転車道で通学安全に 広島市西区観音新町に市内初整備
広島市は、市内で初めてとなる自転車道を西区観音新町に整備する。10月初旬から全長1・4キロのうち片側約0・7キロの利用を始める。周辺に高校や大規模工場があり、朝夕を中心に多くの車と自転車が行き交うた...
-
きらびやか、欧州の宝石 広島、「侯爵家の至宝展」開幕
欧州の小国リヒテンシュタインを代々統治するリヒテンシュタイン侯爵家のコレクションを紹介する特別展「ヨーロッパの宝石箱 リヒテンシュタイン侯爵家の至宝展」が18日、広島市中区の広島県立美術館で始まった...