不明原稿、東京で所蔵か 林芙美子直筆の3点、遺族が寄贈
2020/9/24 23:22
尾道市収蔵とみられていた同市ゆかりの作家林芙美子(1903〜51年)の直筆原稿など4点が所在不明になっている問題で、市は24日、86年に遺族から借り受けた直筆原稿3点が、新宿歴史博物館(東京)で現在所蔵されていることを確認した。
直筆原稿は、市文化振興課が保管する2004年以降作成とみられるリストに寄贈品として題名のみを記載。86年の本紙は、市が芙美子の夫から「放浪記第三部」あとがき(8枚)と「浮雲」第3回(35枚)、「雷鳥」前章(38枚)の直筆原稿を借りたと報じている。
同課から照会を受けた同博物館によると、市が借りたと報じられた原稿を夫の遺族が90年に寄贈し、保管しているという。
同課は、市が遺族に返却後、同館に渡ったとみる。村上幸弘課長は「記載されていたリストの内容が誤っていた可能性があるが調査は継続し、寄贈や貸借に関する文書もないか見直す」と説明する。
一方、芙美子の夫が書いた原稿1点は所在不明のままで、13年以降作成の別のリストにも載る。同課は所蔵品の中に埋もれているとみて、おのみち歴史博物館や市立中央図書館などを捜索する。(田中謙太郎)
【関連記事】
広島県教委は、都市部にある安芸と呉昭和の県立2高校の募集停止を決めた理由として、生徒の急増期に開校し、その後に規模が縮小した学校については速やかに再編する必要があるためと説明した。少子化の上に、私立...
吉川貴盛元農相(70)=自民党を離党=が鶏卵生産大手「アキタフーズ」(福山市)グループの秋田善祺元代表(87)から大臣在任中に計500万円を受領したとして、東京地検特捜部は15日、収賄罪で吉川元農相...
鶏卵生産大手「アキタフーズ」(福山市)グループ元代表の秋田善祺被告(87)は15日、中国新聞の電話取材に応じた。元農相の吉川貴盛被告に大臣在任中に現金を渡したことを謝罪する一方「鶏卵業界発展のためで...
元農相の吉川貴盛被告に賄賂を渡したとして「アキタフーズ」元代表の秋田善祺被告が贈賄罪などで在宅起訴された15日、同社の地元の福山市や周辺では「(秋田被告は)養鶏業界の発展に尽くしただけに残念」などの...
元農相の吉川貴盛被告に対する贈賄罪で在宅起訴された「アキタフーズ」グループ元代表の秋田善祺被告は15日、2019年夏の参院選広島選挙区の大規模買収事件で公判中の河井克行被告(57)=衆院広島3区=ら...