地域ニュース
力いっぱい、最後の運動会 山口・周防大島の油田小
2020/9/26 21:35
本年度末で閉校する山口県周防大島町伊保田の油田小で26日、最後の運動会があった。「感謝の気持ちで最高の思い出をつくろう」と、全校児童7人と地元の園児6人、住民約140人が一体となって盛り上げた。
(ここまで 98文字/記事全文 439文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
呉映画サークル、8カ月ぶり例会 26日に「風をつかまえた少年」
映画鑑賞団体の呉映画サークルの例会が26日、新型コロナウイルスの影響による休止を経て、8カ月ぶりに呉ポポロシアター(呉市中通)である。上映作は、3月例会で予定していた「風をつかまえた少年」。アフリカ...
-
呉市がPCR検査装置導入、28日から運用 感染者移送車も
呉市は新型コロナウイルス対策の強化に向け、同市青山町の市環境試験センターにPCR検査の装置1台を導入した。28日に運用を始める。職員が広島市内の広島県施設に検体を運んでいたこれまでの手間を省き、素早...
-
「脱通過点」宮島口を憩いのスポットに 新旅客ターミナル付近でイベント続々
廿日市市宮島口のフェリーの新旅客ターミナル一帯で、官民のにぎわいづくりが進みつつある。ターミナルを活用したイベントが続々と企画され、27日には宮島口商店会が、古物と音楽をテーマに、日の出の時間帯から...
-
近代日本画の先駆け、呉・下蒲刈で特別展
呉市下蒲刈町の三之瀬御本陣芸術文化館で26日、秋の特別展「京都近代日本画の精華」が始まった。戦前の京都画壇の重鎮で、近代日本画の先駆者である竹内栖鳳(せいほう)たち14人の45点を展示している。中国...
-
「共に生きる」力強い書 東広島、ダウン症の書家が実演
ダウン症の書家金沢翔子さん(35)=東京都=による書の実演と母泰子さん(76)の講演が26日、東広島市西条栄町の芸術文化ホールくららであった。地域共生社会の実現を啓発する「ぐるマルフェスタ」と障害へ...