地域ニュース
敬老祝い弾む笑顔 三原・本郷、総合技術高生がサロン訪問
2020/9/29 8:00
三原市本郷南の総合技術高の人間福祉科3年生8人が28日、近くの市本郷支所であった高齢者サロンで敬老の日を祝うカードを届け交流した。新型コロナウイルスの影響で地域の行事の中止が相次いだのを受け、生徒が企画した。
(ここまで 105文字/記事全文 371文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
前首相写真掲げます…引退後に 山口・湯田温泉のホテル
山口県出身の歴代首相7人の肖像画をロビーに飾っている山口市湯田温泉のホテル喜良久は、このほど退任した安倍晋三前首相の肖像写真を新たに用意した。ただ、特定の政党を応援していると受け取られないよう掲げる...
-
宮島の対岸、絶景登山 経小屋山の宮浜ルート再整備 温泉組合や住民ら
世界遺産の島・宮島(廿日市市)の対岸にそびえる標高596メートルの経小屋山(きょうごやさん)の登山道である宮浜ルートを観光に生かそうとする動きが出ている。登山を楽しみながら、瀬戸内海の多島美を望むこ...
-
被爆者コーラス、反戦の調べ 10月1日「アオギリの歌」など18曲
被爆者たち9人でつくるコーラスグループ「ひまわり」は10月1日午後6時半から、被爆75年と反戦をテーマにしたオンラインコンサートを開く。当初は観客を入れて8月の開催を予定したが、新型コロナウイルスの...
-
広島のえびす講、規模縮小 コロナ対策で露店取りやめ、熊手は予約やネット販売
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、広島三大祭りの一つで毎年11月18〜20日に広島市中心部である胡子大祭が今年は規模を縮小して開催されることが29日、分かった。例年、縁起物の熊手を売る露店が軒を...
-
呉の教育現場、感染拡大 新型コロナ、臨時休校・休園相次ぐ
呉市内で急増した新型コロナウイルスの感染者が児童にも広がり、教育現場への影響が懸念されている。28日までの3日間に小学校3校、認定こども園1園の児童と園児計4人の感染が判明し、それぞれ臨時休校・休園...
-
医療従事者の優先接種、広島県11万2000人 コロナワクチン、31施設名も公表 [中国地方のニュース] (2/26)
-
島根知事、飲食業支援を再度訴え 広島知事も理解示す [中国地方のニュース] (2/27)
-
故大林監督の人柄しのぶ 尾道映画祭開幕 [中国地方のニュース] (2/27)
-
古里を「映画のまちに」 尾道中心部で「祭」開幕、大林監督遺族らトーク [中国地方のニュース] (2/27)
-
コロナワクチン接種3月第1週スタート 広島県、医療従事者対象 [中国地方のニュース] (2/26)