地域ニュース
岩国・由宇に若ゴイ愛いっぱい シーズン通し無観客試合でも… ファンはにぎわい復活願う
広島東洋カープの2軍本拠地・由宇球場がある岩国市由宇町。ことしは新型コロナウイルスの影響で同球場でのウエスタン・リーグはシーズンを通しての無観客試合が決まった。例年は多くのファンが町を訪れる。カープ愛あふれる町内を巡った。
「今年も優勝かかって鯉(こい)」。町に入る国道188号沿いで、カープ坊やが描かれた高さ4メートルの広告塔が出迎える。さあ、「カープタウン」にやって来た。チームカラーに装飾されたJR由宇駅の出入り口階段にはカープ坊やとスラィリーのデザインが映え、応援ムードを盛り上げている。
(ここまで 249文字/記事全文 625文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
前首相写真掲げます…引退後に 山口・湯田温泉のホテル
山口県出身の歴代首相7人の肖像画をロビーに飾っている山口市湯田温泉のホテル喜良久は、このほど退任した安倍晋三前首相の肖像写真を新たに用意した。ただ、特定の政党を応援していると受け取られないよう掲げる...
-
宮島の対岸、絶景登山 経小屋山の宮浜ルート再整備 温泉組合や住民ら
世界遺産の島・宮島(廿日市市)の対岸にそびえる標高596メートルの経小屋山(きょうごやさん)の登山道である宮浜ルートを観光に生かそうとする動きが出ている。登山を楽しみながら、瀬戸内海の多島美を望むこ...
-
被爆者コーラス、反戦の調べ 10月1日「アオギリの歌」など18曲
被爆者たち9人でつくるコーラスグループ「ひまわり」は10月1日午後6時半から、被爆75年と反戦をテーマにしたオンラインコンサートを開く。当初は観客を入れて8月の開催を予定したが、新型コロナウイルスの...
-
広島のえびす講、規模縮小 コロナ対策で露店取りやめ、熊手は予約やネット販売
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、広島三大祭りの一つで毎年11月18〜20日に広島市中心部である胡子大祭が今年は規模を縮小して開催されることが29日、分かった。例年、縁起物の熊手を売る露店が軒を...
-
呉の教育現場、感染拡大 新型コロナ、臨時休校・休園相次ぐ
呉市内で急増した新型コロナウイルスの感染者が児童にも広がり、教育現場への影響が懸念されている。28日までの3日間に小学校3校、認定こども園1園の児童と園児計4人の感染が判明し、それぞれ臨時休校・休園...