80代の元保険外交員、19億円不正取得 周南の第一生命分室勤務時
2020/10/2 19:35
保険大手の第一生命保険(東京)は2日、周南市の西日本マーケット統括部徳山分室に勤めていた元保険外交員の80代女性が少なくとも顧客21人に架空の取引を持ち掛け約19億円をだまし取ったと発表した。周南署に刑事告発し、全容把握へ調査しているという。
同社によると、女性は「高金利が適用される特別枠で運用する」などと架空の取引話で10年以上にわたり顧客から現金を集めた。被害者の大半が山口県内だという。
顧客からの指摘を受けた社内調査で発覚し、7月3日に女性を懲戒解雇した。当時の役職は特別調査役。同社は対策本部を設け、女性を通じて契約した顧客に被害の確認を続けている。
広報部は「お客さまに多大なご迷惑をお掛けし深くおわび申し上げる。警察の捜査に全面的に協力し、全容解明に向けた調査と再発防止に取り組む」と陳謝している。
8月12日に告発を受理した山口県警本部は「告発事実の立証に向けて捜査を進めていく」としている。
【関連記事】
「ネットヤミ金」横行 超高金利・下着写真を要求…個人間のトラブル増
100歳を超えて出場した水泳大会で数々の世界記録を作り、国内最高齢スイマーとして知られた長岡三重子(ながおか・みえこ)さんが19日午前8時47分、急性呼吸不全のため、山口県田布施町の病院で死去した。...
広島県で24日、新たに23人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市14人、福山市4人、呉市と東広島市各2人、廿日市市1人。広島市と呉市は、県内の医療機関に入院していたそれぞれ1人の計2人が死亡...
岡山県では24日、新型コロナウイルスに感染した1人の死亡と、9人の感染が明らかになった。県内の死者は18人、感染確認は2227人となった。9人の内訳は倉敷市5人、岡山市3人、和気町1人。【グラフ】岡...
広島市は24日、市内の20〜80代の14人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。症状は中等症2人、軽症11人、無症状1人という。また、県内の医療機関に入院していた市内の患者1人が23日に死亡した...
広島県呉市は24日、新型コロナウイルスに感染し、県内の医療機関に入院していた1人の死亡を公表した。市内の死者は計8人となった。 【関連記事】広島県呉市で2人感染 24日の新型コロナ広島県内、23日は...