広島県内の入院・療養者、連日100人超す 53日ぶり3桁
2020/10/2 23:05
広島県内で新型コロナウイルスに感染して入院・療養している人は、1日が102人、2日が110人で、連続して100人を超えた。感染者数が3桁となるのは8月9日以来、53日ぶりとなった。
県によると、2日の感染者のうち入院は94人、ホテル療養が8人、入院調整中などが8人。感染者向けの病床237床の使用率は39・7%になった。9月下旬に呉市の飲食店と介護老人保健施設のクラスター(感染者集団)が発生するなどして急増した。
7月以降の「第2波」の感染者のピークは8月3日の131人で、9月中旬には10人を下回るまで減っていた。県健康対策課は「手洗いとマスクの着用、3密の回避にいっそう努めてほしい」と呼び掛けている。
【関連記事】
呉の歓楽街でPCR検査始める 市と広島県、従業員や客を対象 飲食店クラスター受け
呉のコロナ感染、60人以上がクラスターに由来か 飲食店と老健施設
呉の飲食業界に深刻な打撃 クラスターが追い打ち、閉店も相次ぐ
島根県松江市は27日、同市の4人と島根県外在住の1人の計5人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち県外在住者を含む4人について、山陰合同銀行は同日、いずれも松江コンサルティングプラザ(...
山口県で27日、新たに18人の新型コロナウイルス感染が確認された。山口市8人、周南市4人、宇部市と下関市各2人、岩国市と美祢市各1人。 5人は周南市の高校で発生したクラスター(感染者集団)関連で、一...
広島県は27日、県内の2市3町の計12人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。県によると居住地別は、東広島市が6人▽廿日市市と府中町が各2人▽安芸太田町と海田町が各1人。東広島市の30代と...
岡山県では27日、新型コロナウイルスに感染した1人の死亡と、18人の感染が明らかになった。県内の死者は20人、感染確認は2284人となった。 18人の内訳は岡山市11人、倉敷市6人、津山市1人。【グ...
広島市は27日、広島県内の医療機関に入院していた新型コロナウイルスの患者2人が26日に死亡したと発表した。また、10歳未満から70代の20人が新たに感染したと公表した。いずれも軽症か無症状という。 ...