地域ニュース
【バスケットボール】ドラフラ、苦い船出 終盤に崩され逆転負け
2020/10/3 23:09
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)は3日、おおきにアリーナ舞洲などで10試合があった。西地区の広島は大阪との開幕戦に臨み、83―94で逆転負けした。
広島は第1クオーター、田渡を中心に速い攻撃を仕掛け、22―18と主導権を握った。1点リードで迎えた第3クオーターはエチェニケの奮闘などで28点を奪い、リードを5点に広げた。しかし、第4クオーターは大阪の速い攻撃を止められなかった。得意の3点シュート成功率も23%と不発だった。
2連覇中のA東京は川崎に52―55で敗れた。島根は73―51で滋賀に快勝した。(矢野匡洋)
十分戦える。広島がそう思った先に、B1の壁があった。5点リードで迎えた第4クオーター、昨季西地区2位の大阪が襲いかかる。3分足らずで逆転され、振り切られた。朝山は「B1とB2の差を感じることなくやれたが、最後に我慢しきれなかった」と初陣を振り返った。
第4クオーターはこの日の弱点を徹底的に突かれた。朝山やエチェニケは集中的に守られ、不調のトレイラーやケネディがアウトサイドからシュートを打たされた。攻撃のリズムを乱されると、大阪の速攻も止められなくなった。
理想的な展開だった。昨季の主力の古野と朝山でなく、田渡、マーフィーを先発起用し、試合開始直後は8―0と流れをつかんだ。B2MVPのエチェニケは22得点と、B1でも負けない力強さを見せた。田渡が「確実に通用する。強いチームにも勝てる」と手応えを感じる内容だっただけに、勝ちたかった。
堀田監督は「修正点は守備。悪いところは分かっている」。B1初勝利へ、いきなり修正力が試される。(矢野匡洋)
あなたにおすすめの記事
地域スポーツの最新記事
-
広島駅南口再整備、タクシー乗り場閉鎖「不便」 利用者、市中心部へ運賃増 [中国地方のニュース] (2/28)
-
「かけがえのない学びがあった…」 定時制だけの広島・大手町商高、最後の卒業式 [中国地方のニュース] (3/1)
-
後継探しコロナで難航 島根の瑞穂ハイランド [中国地方のニュース] (3/1)
-
タクシー、違法な客待ち横行 広島駅南口再整備で近くの市道 [中国地方のニュース] (2/28)
-
中国地方の避難者1397人 東日本大震災10年、8年連続減 [中国地方のニュース] (3/1)
朝山が「朝のご意見番」になった。2月下旬から、チームの活動のない月曜日に、テレビ新広島のローカル情報番組「ひろしま満点ママ!!」(午前9時50分〜)のコメンテーターを務めることになった。月2回程度、...
ハンドボールの日本リーグは28日、金沢市総合体育館などで男女のレギュラーシーズン最終戦5試合があった。女子の首位攻防戦はイズミが北国銀行に28―30で敗れて2位に転落。1位でのプレーオフ進出を逃した...
明治安田J2第1節最終日(28日・維新みらいふスタジアムほか=9試合)
新設の陸上室内競技会「ジャパンアスリートゲームズin大崎」が28日、鹿児島県大崎町のジャパンアスリートトレーニングセンター大隅の室内競技場で行われ、男子100メートル決勝は山縣亮太(セイコー、広島・...
ラグビーのTLの下部に当たるトップチャレンジリーグは28日、福岡県宗像市のグローバルアリーナなどで3試合があった。B組のマツダは九州電力に14―15で惜敗し、開幕2連敗となった。