広島県、5人が感染 新型コロナ、広島市4人、海田町1人【動画】
2020/10/6 14:28
広島市は6日、市内で新たに20〜70代の計4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
4人のうち40代と30代は、2日に感染が判明した50代の知人。いずれも症状はない。それぞれ発症前の2週間に岡山県と山口県に往来していた。
残る2人のうち、20代は東京都内在住で、9月27日から発熱や頭痛の症状が出た。広島市内に来た後に発症した。もう1人は70代で、同26日に感染が分かった60代の同僚。今月1日から発熱と悪寒の症状があり、中等症という。
また広島県は6日、新たに海田町の30代1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。軽い頭痛がある。
県によると、1日に発症し、当初は熱もあった。症状が悪化したため5日に検体を採取し、同日のPCR検査で陽性と判明した。6日以降は県内の病院で入院治療する。
発症前の14日間で四国地方に行っていたが、感染者の多い地域ではなかった。呉市のクラスター(感染者集団)との関係も確認されていないという。
【関連記事】
「ヘルパーから感染」 遺族が介護業者を提訴 三次の82歳死亡
防府の陸上自衛官はバーベキュー参加 山口県、新型コロナ3人感染
母と弟発熱、そして私も… コロナ感染、中国地方50代女性の体験
島根県津和野町出身の絵本画家安野光雅(あんの・みつまさ)さんが昨年12月24日、肝硬変のため死去していたことが16日分かった。94歳。葬儀は家族で行った。 上京後、教員などを経て画家として独立。19...
山口県は16日、新たに10〜100歳代の男女26人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。先に下関市が発表した11人と合わせると計37人で1日当たりの感染確認は過去最多となった。同市では県内で11...
16日午前5時35分ごろ、三次市三良坂町田利の民家から出火、木造の平屋と納屋などが燃えた。焼け跡から1人の遺体が見つかり、三次署は身元の確認を進めている。現場はJR福塩線三良坂駅から北東約2キロ。【...
米軍岩国基地(山口県岩国市)は16日、新たに基地関係者4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
広島県が打ち出した広島市民の最大80万人を対象にした集中的なPCR検査。なぜこのタイミングで踏み切るのか。どんな効果が見込まれるのか。無症状の人から新型コロナウイルスの感染が広がるのを防ごうとする県...