地域ニュース
瀬戸内旅の拠点、尾道新駅舎が開業 宿泊や眺望デッキも楽しんで(2019年3月11日掲載)
2020/10/12 14:50
尾道市のJR尾道駅新駅舎が10日、開業した。瀬戸内観光の拠点として、JR西日本が17億円をかけ建て替えた。
鉄骨2階延べ2150平方メートル。うち商業施設は約1200平方メートルあり、カフェやコンビニ、駅舎と一体化した宿泊施設(29室)など5店舗が入る。無料で立ち寄れる2階の眺望デッキからは尾道水道が望める。
この日は開業第1便となる糸崎発姫路行き上り電車を片岡茂樹駅長たち駅員9人が改札口前で出迎え。午後1時からは駅前広場で式典も行い、関係者がテープカットして開業を祝った。
JR西日本の来島達夫社長は「瀬戸内全体を盛り上げる拠点として、地元にも訪れる人にも愛される駅にする」とあいさつ。田端浩観光庁長官も「外国人観光客の効果を地方に広げるモデルケースとなるよう期待している」と述べた。
あいにくの雨にもかかわらず市民や観光客が真新しくなった駅舎に大勢詰め掛け、買い物を楽しんだり店内を眺めたりしていた。眺望デッキに来た倉敷市の会社員難波哲哉さん(48)は「眺めが素晴らしい。宿泊もでき、魅力的な駅になった」と話していた。(村島健輔)
(3)次に、胡子への現金供与につき、検察官の主張するように、まずは克行と元公設秘書の間において、続いて元公設秘書と被告人の間において、それぞれ順に意を通じることによって被告人と克行の間に共謀が成立し...
第3 一部無罪の理由 1 公訴事実 本件公訴事実の第1別表1番号5の要旨は、「被告人は、克行と共謀の上、被告人に本件選挙における当選を得しめる目的をもって、令和元年6月16日、江田島市所在の大柿市...
5 奥原に対する現金の供与について (1)奥原の証言を中心とする関係各証拠によれば、奥原の立場や被告人との関係、現金授受の状況につき、以下の事実が認められる。 ア奥原は、広島県呉市の選挙区において、...
4 下原に対する現金の供与について (1)下原の証言を中心とする関係各証拠によれば、下原の立場や被告人との関係、現金授受の状況について、以下の事実が認められる。 ア下原は、広島県東広島市選挙区にお...
2岡崎に対する現金の供与について(1)岡崎の証言を中心とする関係各証拠によれば、岡崎の立場や被告人との関係、現金授受の状況について、以下の事実が認められる。 ア岡崎は、広島県府中市神石郡選挙区におい...