地域ニュース
観光地やグルメ、銀輪で岩国巡る 2コースに10―80代52人
2020/10/12 20:55
岩国市内の風景を楽しみながら自転車で回るサイクリング大会が11日、同市愛宕町の愛宕スポーツコンプレックスを発着点にあった。参加者は錦川沿いの豊かな自然や錦帯橋などの観光名所を見て回り、岩国の魅力を再発見していた。
(ここまで 107文字/記事全文 470文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
アプリとAI、健康指導 広島県内3市町で広島大など産学、国保加入者の生活分析
スマートフォンのアプリと人工知能(AI)を使い、国民健康保険(国保)の加入者に健康指導をする取り組みが近く、東広島市と広島県安芸太田、北広島両町で始まる。広島大(東広島市)を代表とする産学グループが...
-
秋祭りの「やぶ」デザインの時計 呉の梶本時計店発売
新型コロナウイルスの影響で各地の神社が秋祭りの縮小や自粛を決める中、呉市中通の梶本時計店が、地元の祭りを盛り上げる鬼「やぶ」をデザインした置き時計を発売した。祭りのない寂しさを紛らわせ、やぶの魅力を...
-
平和大通り、にぎわい施設賛否 「魅力アップ」「慰霊の場」
広島市が市中心部の平和大通りの緑地帯にカフェなどを誘致するにぎわいづくり構想に、市民から議論が湧き起こっている。都市の魅力アップの観点から整備を望む声が上がる一方、原爆犠牲者の追悼碑や被爆樹木が点在...
-
特殊詐欺の注意促すはがき送付 福山北署
特殊詐欺から高齢者を守ろうと、福山北署は詐欺グループから押収した名簿に載っていた管内の約500人に注意を促し、手口を伝えるはがきを送る。広島県内の警察署で初の取り組み。順次発送し、13日から各世帯に...
-
旅するチョウ・アサギマダラが飛来 福山・津之郷
旅するチョウとして知られるアサギマダラが、福山市津之郷町の広場に飛来し始めた。薄桃色のフジバカマの上を優雅に舞い、訪れた人を楽しませている。 タテハチョウ科のアサギマダラは、羽を広げると約10センチ...
-
費用対効果、手引沿わず 広島駅南口広場再整備、市が維持費を除外 [中国地方のニュース] (3/8)
-
世羅の企業、動画で紹介 町など制作着々 [中国地方のニュース] (3/8)
-
広島県警が防犯スマホアプリ 21年度開発方針、情報を迅速発信 [中国地方のニュース] (3/8)
-
【バスケットボール】選手さろん特別編 広島ドラゴンフライズ・フライガールズ SANA [地域スポーツ] (1/28)
-
これが木原道路からの眺め、まず歩いて体感 開通1週間前イベント【動画】 [中国地方のニュース] (3/7)