地域ニュース
ロケ地や飲食店、呉巡り得点競う 初ロゲイニング大会
2020/10/13 8:01
観光スポットや飲食店などのチェックポイントを巡って得点を競うロゲイニング大会が11日、呉市を舞台に開かれた。呉では初となる大会に市内外から約180人が参加し、街巡りを楽しんだ。
(ここまで 89文字/記事全文 349文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
ビル屋上で園児が稲収穫 廿日市、はさみで刈り笑顔
廿日市市の「あい保育園廿日市」の園児約30人が12日、園が入るビルの屋上で育った稲を収穫した。屋上緑化で水耕栽培をする広島信用金庫(広島市中区)が招いた。
-
豆類と和菓子おいしい関係 広島・中区で講演や実演
「豆の日」(13日)を前に、豆に含まれる栄養やおいしさについて学びながら和菓子の文化に触れるイベントが12日、広島市中区の中国新聞ビルであった。全国豆類振興会広報委員長で全国和菓子協会専務理事の藪光...
-
広島県がコロナ対策「積極店」を登録
広島県は12日、新型コロナウイルス対策に取り組む飲食店を「広島積極ガード店」として登録する試みを始めた。飲食業界を支援する国の「Go To イート」で、県内でプレミアム食事券の利用が始まる23日を前...
-
ワイン味わいビートルズ 広島・世羅で野外ライブ14組出演
ビートルズの名曲をプロやアマチュアバンドが演奏する「広島ビートルズストリート」が11日、広島県世羅町黒渕のせらワイナリーであった。県内からも多くの観客が訪れ、ワインを手に屋外ライブを満喫した。
-
ロケ地や飲食店、呉巡り得点競う 初ロゲイニング大会
観光スポットや飲食店などのチェックポイントを巡って得点を競うロゲイニング大会が11日、呉市を舞台に開かれた。呉では初となる大会に市内外から約180人が参加し、街巡りを楽しんだ。
-
首都圏主要駅に「ばかたれーっ!!」ポスター 広島県観光連盟が企画 「出身じゃないけど泣ける」と話題に [中国地方のニュース] (12/22)
-
使い捨てビニール手袋不足 コロナ対策で需要増え介護現場悲鳴 [中国地方のニュース] (2/28)
-
全テナント撤退の尾道駅 最後の土産店も終了 [中国地方のニュース] (1/11)
-
ダイオウイカ漂着、生きた状態で発見 体長4・1メートル 島根県出雲市 [中国地方のニュース] (1/28)
-
天守閣「木造復元を」 広島城有識者会議、市に最終意見 [中国地方のニュース] (3/2)