地域ニュース
【詳報・河井案里被告公判第18回公判】海徳広島市議証言<4>無理難題を言われる可能性あるので録音した
検察官 検察側にICレコーダーを任意提出したか。
証人 はい。
検察官 データは入っているか。
証人 はい。
検察官 内容は。
証人 19年6月1日の克行被告とのやりとりです。
検察官 そのデータを録音したのは誰か。
証人 私です。
検察官 なぜ録音したのか。
証人 先ほど述べたように、豪雨災害のことでどう喝された経緯があるので、また無理難題を言われる可能性があるので、レコーダーをセットしました。
検察官 同一性の確認のため再生します。
弁護人 異議あり。証拠調べの必要性がない。証言している。
裁判長 同一性の確認のため再生したいと言っているのだが。
検察官 同一性確認のためだ。
弁護人 裁判所だけで聞いていただきたい。同一性の確認は証拠調べと同じだ。
裁判長 証拠調べの打ち合わせをします。異議への対応をする。
案里被告 主人のご無礼を許して下さい。
(休廷後に再開)
弁護人 被告人が変調したことについて、今日海徳さんの証言で、案里さんの公訴事実ではないのですが、克行被告との間で嫌な思いをされたという証言の話がありました。被告人は身柄の拘束が長くなり、精神的に浮き沈みが日によって変わる中で、克行被告から嫌な思いをさせられたことで申し訳ないという思いが強くなって、いたたまれない思いになって、本人いわく、見苦しい姿を見せてしまいました。自分が置かれている立場は認識しています。自分の務めを果たさないといけません。持病との関係で、再開後はしっかりして、裁判長、裁判所の皆さんには申し訳なかったと思います。審理を進めていただければと思います。
裁判長 それでは続きを行います。ICレコーダーの録音内容の確認は必要だと思うので、進めたいと思います。
検察官 音声データの再生ソフトを使ったファイルです。
録音再生 「ごめんください」「どうもいらっしゃい」「お世話になります」「はい」「冷たいお茶がいいですか」
検察官 「どうもいらっしゃい」と話したのは誰か。
証人 私です。
検察官 (克行被告が)「お世話になります」と話したのはいつのことか。
証人 昨年6月1日に訪ねてきた時のことです。
検察官 女性が「はい」と話しているが、誰か。
証人 家内です。
検察官 「ごめんください」と話しているのは誰か。
証人 克行被告です。
(ここまで 966文字/記事全文 1928文字)

あなたにおすすめの記事
アーカイブの最新記事
-
【新型コロナウイルスNEWSファイル】<7>11都府県に緊急事態宣言再発令(2021年1月※随時更新) (1/21)
<1>日本上陸(2020年1月・2月)<2>緊急事態宣言(2020年3月・4月)<3>沈静化そして再び…(2020年5月・6月)<4>「第2波」襲来(2020年7月・8月)<5>期待と不安の中で(20...
-
【グラフで見る】岡山県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
(1/15)
7.直近1週間の陽性者数(人口10万人当たり)の比較※ボタンで期間を切り替え※厚生労働省まとめ1.市町村別の感染確認者数(累計・月別)2.新規感染確認者数と過去1週間平均3.直近の新規感染確認者数の...
-
【グラフで見る】鳥取県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
(1/15)
7.直近1週間の陽性者数(人口10万人当たり)の比較※ボタンで期間を切り替え※厚生労働省まとめ1.市町村別の感染確認者数(累計・月別)2.新規感染確認者数と過去1週間平均3.直近の新規感染確認者数の...
-
-
【グラフで見る】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
(1/15)
7.直近1週間の陽性者数(人口10万人当たり)の比較※ボタンで期間を切り替え※厚生労働省まとめ1.市町村別の感染確認者数(累計・月別)2.新規感染確認者数と過去1週間平均3.3.広島県の1週間ごとの...