地域ニュース
もののけの町応援団<2>DMO職員 弓掛友さん(29)(2020年1月9日掲載)
▽グルメ・カフェ呼び水に
妖怪博物館(三次市三次町)周辺で開催中のスタンプラリー「三次もののけcafeめぐり」。チョコの目玉が付いた灰色生地の妖怪ロールケーキ、一反木綿を模したワニ(サメ)のさつま揚げが入ったうどん…。各店が考案した「もののけグルメ」を、来館者が三次の町に繰り出す呼び水にしようと、観光戦略づくりを担う官民組織(DMO)「みよし観光まちづくり機構」の職員弓掛友さん(29)が企画した。
勤務先の広島みどり信用金庫(庄原市)が三次市と結ぶ連携協定に基づき2018年7月、機構へ派遣された。同町で生まれ育ったことで選ばれた。同館隣接の交流棟を運営する機構で、会員制交流サイト(SNS)での情報発信など、来館者を呼び込み、三次市の魅力を伝える企画の運営などに汗をかく。
(ここまで 340文字/記事全文 916文字)

あなたにおすすめの記事
アーカイブの最新記事
-
亀井静香氏元秘書証言<6>(亀井静香氏に)「ばかもの」とお叱りを
(1/26)
【検察側の追加尋問】検察官 お金をもらったことを亀井静香さんに話したのはいつか。証人 受領したことですか。家宅捜索があったわけで、その時点です。検察官 5月28日に検察官に現金をもらったと話して、その...
-
亀井静香氏元秘書証言<5>森本先生の出陣式ではマイクを握ったわけです
(1/26)
弁護人 亀井先生自身、亀井事務所は森本候補を応援する意思を示されていたか。証人 はい。克行先生にも案里先生にも話していました。私もそういう形で動きました。森本先生の出陣式では、平和公園でマイクを握った...
-
亀井静香氏元秘書証言<4>「顧問お願いするお金と?」「ちょっと違います」
(1/26)
【弁護側の反対尋問】弁護人 選挙後になって、顧問の要請を引き受けた。そんなこともあったと述べている。証言された趣旨はお金がどういう意味を持っていると思ったのか。証人 7月3日に受領した金額が大きかった...
-
亀井静香氏元秘書証言<3>政治の中枢の河井先生から…断るのは難しい
(1/26)
検察官 もらうことにしたのですね。証人 そういうことです。検察官 それはなぜか。証人 政治の中枢の河井先生から渡されたことを断るのは難しい。これは返さないといけないと思いました。検察官 100万円から...
-
亀井静香氏元秘書証言<2>公選法抵触の恐れがあり使えないお金
(1/26)
検察官 現金は何のためと思ったか。証人 選挙に対するものと思いました。「先生、こういうもの受け取れません、選挙できないですよ」と話しました。検察官 現金の具体的な趣旨は。証人 「選挙はいろいろかかりま...