地域ニュース
元石川県議供述調書<3>亀井先生の支持者にも呼び掛けてくれた
克行被告には進捗を毎日報告していました。克行被告以外には報告していません。案里候補にもしていません。事務局長の野々部さんは全般を取りまとめていましたが、公示日当日に野々部さんに報告すると、「おれには必要ない」と言われたので、全般の取りまとめは克行被告と分かりました。立道さんや野々部さんは克行被告に呼び出されて、進捗状況を報告していました。私へ指示してきたのは克行被告だけです。立道さんは克行被告に直接指示を受けていました。案里事務所の統括は克行被告でした。事務所外のコピーサービスの提案を野々部さんにした時に、新たに出費が伴うことについて、案里事務所の経理担当も出費を決定していませんでした。事務局長の野々部さんも決められない。克行被告が出納も管理していると思いました。
案里陣営の電話作戦の取りまとめをしました。案里陣営の最高責任者は克行被告です。運動員は電話をかけ「河井案里に投票をお願いします」と言います。中区の本部、呉、福山、安東、各拠点で行われていました。応援で、医療法人グループ、公益法人から動員されていました。亀井静香・元金融担当相の事務所にも頼んで、亀井先生の支持者にも呼び掛けてくれました。文言を固めておかないと運動員が戸惑い、スムーズに進まないので、原稿を用意していました。電話作戦のトップの克行被告が情勢、団体の種類によって細かく指示し、電話作戦を改定していました。
(ここまで 596文字/記事全文 2245文字)

あなたにおすすめの記事
アーカイブの最新記事
-
山県郡の元町議の後援会員証言 (克行さんは)宏池会とあまり親しくない
(1/23)
【検察側の主尋問】検察官 19年5月18日、克行被告から現金10万円をもらったか。証人 はい。検察官 場所は。証人 山県郡内の道の駅です。検察官 克行被告をいつから応援しているか。証人 10年くらい...
-
元県議証言<4>財布に30万円増えているとの意識ないまま生活
(1/23)
【検察側の追加尋問】検察官 5月21日の取り調べ以降、もらっていないと言ったのか。証人 はい。検察官 どのように言ったのか。証人 覚えていないです。どのように言ったのか覚えていません。検察官 封筒を差...
-
元県議証言<3>証拠あるというので意に沿うよう証言
(1/23)
証人 もっと4月の早々した時期に申し上げればよかったのですが、4月、5月は体調がかんばしくなく、取り調べも何回も受けましたが、なんとなく取り調べを受けていましたので、ついつい1日伸ばしにしてまずいなと...
-
元県議証言<2>学校法人に大きなバッテンをつけてはいけないと
(1/23)
検察官 2月8日の調書は20万円程度とある。4月11日に検察官から30万円入りの封筒を渡され、感触からそう思ったとある。証人 そう思ったと思います。検察官 実際にもらったのか。証人 違う。もらった前提...
-
元県議証言<1>封筒の受領「記憶していません」
(1/23)
河井案里被告(47)が初当選した2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた夫で元法相の克行被告(57)=衆院広島3区=の第31回公判が22日、東京地裁であった。克行被...