「ひろしまドリミネーション」期間短縮 12月27日までに
2020/10/23 9:28
広島市中心部の冬の夜を電飾で彩る「ひろしまドリミネーション」について、市や広島商工会議所などでつくる実行委員会は22日、新型コロナウイルスの感染リスクを減らすため、年末年始の開催を見合わせると明らかにした。例年より期間を短縮し、11月21日から12月27日の37日間とする。
ドリミネーションは、市中心部を東西に走る平和大通りの平和大橋東詰めから田中町交差点までの約1キロをメイン会場に、約140万個の電球で「おとぎの国」を演出する。昨年度は2019年11月15日から20年1月3日までの50日間だったが、年末年始は全国からの帰省客が多くなることなどを踏まえ、短縮する。
来場者の密集を避けるため、パレードや点灯式などで彩ったオープニングイベント、オープンカフェなども中止する。実行委事務局事業推進本部は「来場者にもマスク着用への協力を呼び掛け、感染防止につなげたい」としている。(水川恭輔)
【関連記事】
6日午後4時40分ごろ、「呉市の倉橋島から出航したプレジャーボートが帰ってこない」と、乗っていた男性2人の知人から118番があった。呉海上保安部などが行方を捜したところ、同6時10分ごろ、呉市の鹿島...
2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件に端を発した参院広島選挙区の再選挙は、8日で告示まで1カ月となる。投開票は4月25日。公選法違反罪で当選無効になった河井案里元参院議員が所属してい...
競馬関係者らの月々の収入は、新型コロナウイルス禍の前から担当する馬の「強さ」や「運」によって浮き沈みがあった。そこに目を付けた大阪市の男性税理士。申請時に新型コロナの影響を証明する必要もなく、1億8...
日本中央競馬会(JRA)は6日、騎手13人や調教師、調教助手など計165人が新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金を受給し、うち163人の計約1億8700万円分が不適切だったとして、返還済みか手続...
岡山県では6日、9人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。岡山市が8人、井原市が1人。【グラフ】岡山県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】岡山県で新たに変異株1人確認 新型コロ...