案里被告きょうにも保釈 東京高裁が地検の抗告棄却
2020/10/27 19:12
昨年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、公選法違反罪に問われている河井案里被告(47)=参院広島=について、東京地裁は27日、保釈を認める決定をした。保釈保証金は1200万円で、同日に現金で納付された。案里被告の弁護人が16日に5回目の保釈請求をしていた。
東京地検は決定を不服として抗告したが、東京高裁は抗告を棄却した。裁判所側は、保釈しても逃走や証拠隠滅の恐れは少ないと判断したとみられる。案里被告は同日中に保釈される可能性がある。
案里被告は、夫で元法相の克行被告(57)=衆院広島3区=と共謀し、参院選前に地方議員5人に計170万円を渡したとして6月18日に克行被告と共に逮捕され、東京拘置所(東京都葛飾区)に勾留されている。
両被告は8月25日の初公判で無罪を主張。その後、弁護人を解任した克行被告の公判が中断した一方で、案里被告の審理が先行して進んでいる。予定されていた証人尋問は終わり、11月13、17、20日に被告人質問がある。その後は検察側の論告や弁護側の最終弁論を経て、年内にも結審する見通し。
広島県呉市は17日、市内で、児童と30〜80代の計5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市によると、重症者はいないという。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【特集】...
島根県は17日、新たに出雲市在住の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 【特集】新型コロナウイルスNEWSファイル【グラフ】島根県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】島根...
大学入試センター試験の後継として初めて実施される大学入学共通テストが16日、全国の会場で始まった。新型コロナウイルスの流行で11都府県に緊急事態宣言が出される中、本格的な入試シーズンが幕開け。17日...
広島県は16日夜、新型コロナウイルス対策で広島市を国の緊急事態宣言に準じる地域とする対応について「現時点で準じる地域に該当するとは判断できない」と政府から伝えられたと明らかにした。14日に政府との調...
空想的な絵本や幻想的な風景画で親しまれた島根県津和野町出身の画家、安野光雅(あんの・みつまさ)さんが昨年12月24日、肝硬変のため死去していたことが16日分かった。94歳。葬儀は家族で行った。【動画...