浜田港周辺でクマ目撃情報 島根県
2020/11/1 20:15
浜田市の浜田港周辺で、クマの目撃情報が、10月31日夜から11月1日未明にかけて2件あった。付近では29日にも相次いで目撃され、市が注意を呼び掛けている。
31日午後6時半ごろ、同市長浜町の浜田海上保安部の近くで、通り掛かった男性2人からクマを見たと浜田署長浜駐在所に連絡があった。同署によると、体長約1メートル。市と同署でパトロールしたところ、浜田海保北側の山林に入ったのを確認した。市は29日に近くで目撃されたクマと同じ個体とみている。山林にわなを置き、捕獲を試みている。
1日午前3時ごろには、浜田海保から南東約1キロの同市熱田町で、国道9号をクマが北に向け横断していると110番があった。同署によると、体長は約1メートル。29、31日の目撃情報と距離が離れており、同じ個体かは不明という。
【関連記事】
広島県で17日、新たに37人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市が23人、呉市が5人、福山市、三次市、竹原市、廿日市市が各2人、東広島市が1人。
岡山県では17日、34人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県内の感染確認は2070人となった。 県などによると、16日にクラスター(感染者集団)が発生したと認定された岡山県共生高(新見市)で...
米国が昨年11月に西部ネバダ州で臨界前核実験を実施したことを受け、広島市の松井一実市長と広島県の湯崎英彦知事は17日、米国のトランプ大統領にそれぞれ抗議文を送った。 松井市長は、核兵器禁止条約の発効...
広島県は17日、県内4市の計7人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は、三次市、竹原市、廿日市市が各2人、東広島市が1人でいずれも軽症。【広島県内17日の新型コロナ】広島市23人感染...
広島市は17日、新たに23人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】広島市は緊急事態の準宣言地域と判断できず 県に政府、感染...