地域ニュース
河井前法相夫妻を逮捕 参院選巡り買収の疑い 検察当局、94人に2570万円【動画】(2020年6月19日掲載)
昨年7月の参院選広島選挙区で広島県内の地方議員や首長ら94人に投票や票の取りまとめを依頼し、計約2570万円の報酬を渡したとして、検察当局は18日、前法相で衆院議員の河井克行容疑者(57)=衆院広島3区=と、広島選挙区で初当選した妻の案里容疑者(46)をそれぞれ公選法違反(買収)の疑いで逮捕した。案里容疑者の陣営を巡る公選法違反事件は、元閣僚と参院議員の現職国会議員2人が逮捕される事態となり、地元政界を巻き込んだ大規模買収事件に発展した。
▽政権への打撃必至
克行容疑者は安倍晋三首相ら官邸中枢に近いとされ、参院選では自民党本部が案里容疑者の擁立を主導し、1億5千万円の資金を提供した。首相を含む大物も来援するなど強力に支援した経緯があり、安倍政権への打撃は必至。検察当局は、克行容疑者が陣営の実質的な責任者だったとみて資金の流れを捜査する。克行容疑者を法相に任命した首相の責任も問われる。
検察当局は同日、東京・永田町の議員会館や両容疑者の議員宿舎を家宅捜索した。
逮捕容疑は、昨年7月21日投開票の参院選に立つ案里容疑者を当選させるため、克行容疑者が同3月下旬〜同8月上旬ごろ、91人に票の取りまとめなどを依頼し、報酬として116回にわたり計約2400万円を渡した疑い。さらに両容疑者が共謀して同3月下旬〜同6月中旬ごろ、5人に計170万円を渡した疑い。検察当局は両容疑者の認否は明らかにしていない。逮捕後に接見した克行容疑者の弁護士は報道陣に「不正な行為はしていませんというのが本人の主張」と話した。
被買収者は2人が重複するため、実質は94人という。検察当局は人数以外は明らかにしていないが、捜査関係者によると、選挙区である広島県内の県議や市議、首長、後援会幹部のほか、公選法が原則無報酬と定める陣営関係者らが含まれる。1人当たりの金額は30万〜50万円が多いが、100万円超を渡された人もいるという。
案里容疑者は昨年3月13日、自民党が広島選挙区の公認候補に決定した。検察当局は、案里容疑者が現職2人に挑む激戦が見込まれる中、各地に支持基盤を持つ地方議員らに票の取りまとめなどを期待して現金を渡したとみている。参院選では、競合した自民党現職の溝手顕正氏が落選した。
案里容疑者の陣営を巡っては、車上運動員に法定を超える報酬を払ったとして広島地検が今年3月に案里容疑者の公設第2秘書らを起訴。連座制の適用対象として「百日裁判」を申請し、広島地裁は今月16日、懲役1年6月、執行猶予5年を言い渡した。懲役刑を含む禁錮刑以上の有罪判決が確定すると、広島高検が30日以内に案里容疑者の当選無効などを求めて広島高裁に提訴し、検察側の勝訴が確定すれば失職となる。
関係者によると、この事件の捜査で広島地検が今年1月に両容疑者の自宅を家宅捜索した際、現金配布先とみられる100人以上のリストを押収。東京地検も加わり、議員や首長らの聴取や関係先の家宅捜索を進めてきた。
両容疑者は今月17日に自民党を離党。買収疑惑についての説明はしなかった。党側には議員辞職はしない意向を伝えているという。
かわい・かつゆき 広島県議を経て、1996年の衆院選広島3区で初当選し現在7期目。首相補佐官などを歴任し、昨年9月に法相として初入閣したが、案里容疑者の陣営の公選法違反疑惑が発覚して翌月に辞任した。広島市安佐南区出身。慶応大法学部卒。
かわい・あんり 2003年に広島県議選広島市安佐南区選挙区で初当選。2期目途中の09年の知事選に立候補し、落選した。11年に県議に復帰後、19年7月の参院選広島選挙区で初当選した。宮崎市出身。慶応大大学院政策・メディア研究科修士課程修了。
関連記事「【激震 河井前法相夫妻逮捕】絶頂一転、瀬戸際に 権力バックに慢心か」
関連記事「逮捕前の案里容疑者、鈴木宗男氏に相談 克行容疑者、口閉ざす」
関連記事「河井夫妻逮捕、備後の支持者らにも衝撃 「金銭やりとり分かれば応援せず」」
関連記事「広島県内、憤る有権者 「納得いく説明ないまま」「安倍政権の責任は重い」」
関連記事「河井前法相夫妻逮捕、問われる首相の責任 発端は1億5000万円提供」
関連記事「「金権選挙」に厳しい声 中国地方選出の与野党から批判」
石見の海 打歌の山の 木の間より 我が振る袖を 妹見つらむか 益田市西部の大道山は、万葉集の柿本人麻呂の歌に登場する「打歌の山」と言い伝えられ、別名「打歌山」と呼ばれている。「市中心部や海側から見て...
中腹で2基の巨大なパラボラアンテナが異彩を放つ。浜田市の三階山。向けられた先は空ではなく水平線だ。「韓国との国際通信に使われていました」。所有する市の担当者が説明してくれた。
▽「割石」に臨めば あなたも炭治郎 人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」で主人公が真っ二つに斬った岩とそっくりな「割石」が天馬山の山中にある。地元の住民団体などが昨年10月に会員制交流サイト(S...
▽山頂の「展望台」 地域シンボルの思い込め 雲城山の山頂に、鉄パイプで組まれた高さ約3メートルの展望台が鎮座する。上がると大佐山や雲月山など中国山地の山並みや、一部は林で遮られるが浜田市金城町の中心...
歌手、宇多田ヒカルさんが烏ケ山を登るサントリーの飲料水のCMが2017年6月に放送され、一躍人気の山となった。宇多田さんが座った岩は会員制交流サイト(SNS)で「宇多田岩」と名付けられ、多くの登山客...