山口市のバーのクラスター新たに6人感染 新型コロナ
2020/11/10 17:32
山口県は10日、新たに山口市で6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。10歳未満の未就学児〜70代の男女。いずれもクラスター(感染者集団)が確認された同市のバー「bar 新世界」の客かその家族、同僚。PCR検査でいったん陰性と判定されていたが、経過観察中の再検査で陽性が出た。いずれも軽症か無症状。このバーを起点とする感染者は14人となった。
県によると、14人の内訳は、店員1人、客8人、感染者の家族や同僚5人。客についてはバー利用後に他の店を訪れておらず、家族たちも自宅待機を続けていたという。
再検査で一度に6人の陽性判定が出たことについて、県健康増進課の石丸泰隆課長は「濃厚接触者に早期に網を掛け、経過観察するという適切な対応の中で起きた織り込み済みの事案。感染経路を掌握し、クラスターの抑え込みはできている」と話している。
【関連記事】
山口市でクラスターか、湯田温泉のバーが震源 県内で計8人感染(5日)
中国5県の感染、10月は230人 岡山でクラスター続発129人 広島85人、山口12人
2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、広島県議会会派の民主県政会(14人)と公明党議員団(6人)が県議会政治倫理条例に基づき、現金を受け取ったとされる県議13人の審査を中本隆志議長...
河井案里元参院議員の当選無効に伴う参院広島選挙区の再選挙(4月8日告示、25日投開票)で、自民党は2日、新人で元経済産業省官僚の西田英範氏(39)の推薦を公明党に要請した。
広島県が広島市の住民と働く人を対象に市内2カ所のPCRセンターで実施している新型コロナウイルスの無料PCR検査で、県は2日、開始から1週間で1323人が受け、陽性者は1人だったと発表した。陽性率は0...
広島県は2日、呉市のバナメイエビ養殖場で、甲殻類の伝染病である急性肝膵臓壊死(すいぞうえし)症(AHPND)が発生したと発表した。タイから輸入した稚エビのうち少なくとも約16万匹が死んだという。国内...
任期満了に伴う広島県北広島町長選と町議選(定数12)は2日告示された。町長選は無所属現職の箕野博司氏(65)以外に立候補はなく、無投票での3選が決まった。今回から定数4減の12となった町議選も、定数...