地域ニュース
【参院選広島選挙区】通常は無風区だが2019年は自民2候補と、野党系の無所属候補との激戦に
2020/11/10 23:27
3年ごとの参院選で2議席が改選され、通常は与野党で議席を分け合う無風区だが、2019年7月の参院選では、自民党が公認した現職溝手顕正氏と新人河井案里被告、野党系の無所属現職の森本真治氏が激戦を展開。森本氏と案里被告が当選し、6選を目指した溝手氏は落選した。その後、発覚した大規模買収事件で検察当局は、案里被告の夫の克行被告が同年3〜8月、奥原信也県議を含む地方議員や後援会員ら100人に計2901万円を渡したとして起訴された。うち5人は案里被告と共謀して計170万円を渡したとされる。
■藤田一秘書【検察側による供述調書朗読】
【弁護側の反対尋問】弁護人 野々部さん、男性運動員、元石川県議について、健康保険、雇用保険に加入しなくていいと誰から言われたか。証人 しなくていいと指示を受けていません。弁護人 雇用保険、社会保険に加...
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=の第43回公判が24日、東京地裁であった。自民党本部が参院選前に河井夫妻の政党支...