地域ニュース
体育祭で有終の演奏 文化祭中止の大竹高
2020/11/13 13:58
吹奏楽部を今夏引退した大竹市の大竹高3年生4人が12日、同校体育祭のオープニングで現部員の1年生たちと演奏を披露した。今秋に出演するはずだった文化祭が新型コロナウイルス禍で中止になり、学校が発表の場を設けた。
(ここまで 105文字/記事全文 394文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
ナベヅル第1陣が飛来 山口県周南市、例年より2週間遅く
本州唯一のナベヅルの越冬地、周南市の八代盆地に12日夕、今季第1陣となる成鳥2羽と幼鳥1羽が飛来した。同市教委が13日、発表した。初飛来は例年より約2週間遅く、成鳥は行動から八代で越冬経験があるツル...
-
イート食事券、福山市も除外 「ペイペイ」ポイント20%還元
福山市は12日、市独自のスマートフォン決済「ペイペイ」のポイント還元制度を巡り、新型コロナウイルスの影響を受けた飲食業界を支援する国の「Go To イート」キャンペーンのプレミアム付き食事券を購入す...
-
担い手減り、安芸太田町消防団再編 旧町村こだわらず組み替え
広島県安芸太田町消防団は、担い手の減少と高齢化を踏まえ、組織を14分団40部から11分団30部に再編した。団員の少ない地域を中心に、合併前の旧町村にこだわらずに一部を組み替え、火災や救助に対応できる...
-
核禁条約1月発効PR 広島市、国際会議場に掲示
広島市は13日、核兵器禁止条約の来年1月22日発効を伝えるメッセージを、平和記念公園(中区)内の広島国際会議場に張り出した。市内外から訪れる人たちにアピールし、廃絶への機運を盛り上げる。 メッセージ...
-
八本松スマートIC整備 東広島市に「連結許可書」交付
山陽自動車道に自動料金収受システム(ETC)専用の八本松スマートインターチェンジ(IC)=仮称、東広島市八本松町=を整備する計画が正式に決まったことを受け、国土交通省広島国道事務所(広島市南区)の荻...
-
日御碕に星野リゾート 撤退旅館引き継ぎ22年6月末開業、温泉整備や地元雇用も [中国地方のニュース] (7/31)
-
山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー [中国地方のニュース] (4/21)
-
尾道―三原間の木原道路、3月開通 生活や物流、大きく改善 [中国地方のニュース] (12/31)
-
【陸上】女子ハードル界けん引の木村、今季で引退 [地域スポーツ] (1/13)
-
コロナ専従組織、本格始動 広島県、業務一元化し施策迅速に [中国地方のニュース] (1/18)