広島県、21日は8人が感染 新型コロナ、広島市7人 府中市の1人は県東部の県立校生
2020/11/21 19:54
広島県で21日、新たに8人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市の7人と府中市の1人。
広島市によると、7人は30〜50代で、うち6人が軽症、1人は無症状だった。3人は職場の同僚で、別の1人は市が18日に発表した感染者の知人で濃厚接触者。発症前2週間以内に他県を訪れた人が3人いた。
県と県教委によると、府中市の1人は県東部の県立学校に通う10代。16日に鼻づまりなどの症状が出た。軽症という。県教委は「連休中に学校関係者の感染状況を確認し、対応を決める。今の段階では休校は考えていない」としている。
【関連記事】
山口県は4日、新型コロナウイルスに感染して入院していた80代女性が亡くなったと発表した。持病があったという。県内での死亡は40人となった。県はまた、感染確認がゼロだったと発表した。 【グラフ】山口県...
広島県福山市は4日、市内で新型コロナウイルスの新たな感染者の確認はなかったと明らかにした。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
広島市は4日、広島県内の医療機関に入院していた新型コロナウイルスの感染者1人が亡くなったと発表した。遺族の意向で病状などは明らかにしていない。また、新たに80代1人の感染を公表した。軽症という。 【...
元法相の衆院議員河井克行被告=公選法違反罪で公判中=の妻案里元参院議員=有罪確定=が初当選した2019年7月の参院選広島選挙区で、車上運動員に違法報酬を支払ったとして同法違反(買収)の罪に問われた克...
路面に約20センチの段差が生じた上関大橋(山口県上関町)を管理する県が、15年前の橋の破損を公表していなかった問題で、県は3日、今後は橋の点検結果を基準を定めて公表する方針を示した。過去の事案を公表...