岡山県、21日は27人感染 新型コロナ 岡山市18人、倉敷市4人、早島町2人、瀬戸内市と赤磐市、和気町が各1人
2020/11/21 19:05
岡山県では21日、27人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県内の感染確認は484人となった。1日当たりの発表数は10月29日の31人に次いで多い。
【グラフ】中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数(累計・月別)
内訳は岡山市18人、倉敷市4人、早島町2人、瀬戸内市と赤磐市、和気町が各1人。
20日までの判明分も合わせ、岡山市内の接待を伴う飲食店の従業員と利用客計11人の感染が分かり、市はクラスター(感染者集団)と判断した。
【関連記事】
岡山県、13人が感染 20日の新型コロナ、岡山市7人、倉敷市5人、早島町1人
広島県で15日、新たに34人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市18人、福山市5人など。また、広島市と呉市は医療機関に入院していた各1人、計2人が14日に死亡したと発表した。県内の死者は計6...
広島県教委は、都市部にある安芸と呉昭和の県立2高校の募集停止を決めた理由として、生徒の急増期に開校し、その後に規模が縮小した学校については速やかに再編する必要があるためと説明した。少子化の上に、私立...
吉川貴盛元農相(70)=自民党を離党=が鶏卵生産大手「アキタフーズ」(福山市)グループの秋田善祺元代表(87)から大臣在任中に計500万円を受領したとして、東京地検特捜部は15日、収賄罪で吉川元農相...
鶏卵生産大手「アキタフーズ」(福山市)グループ元代表の秋田善祺被告(87)は15日、中国新聞の電話取材に応じた。元農相の吉川貴盛被告に大臣在任中に現金を渡したことを謝罪する一方「鶏卵業界発展のためで...
元農相の吉川貴盛被告に賄賂を渡したとして「アキタフーズ」元代表の秋田善祺被告が贈賄罪などで在宅起訴された15日、同社の地元の福山市や周辺では「(秋田被告は)養鶏業界の発展に尽くしただけに残念」などの...