地域ニュース
草花色とりどり 旧広島市民球場跡地でマルシェ
2020/11/21 22:50
全国都市緑化ひろしまフェア(ひろしま はなのわ 2020)の最後のイベント「はなのわマルシェ」が21日、旧市民球場跡地(広島市中区)で始まった。23日まで。園芸、農産品の販売コーナーやさまざまなワークショップがあり、初日からにぎわった。
来場者は約100店が並ぶ会場を巡り、人気の多肉植物を買い求めたり、広島グルメに舌鼓を打ったりしていた。会場のシンボル「イザナミノミコト」の前では、多肉植物を寄せ植えするワークショップがあり、約60人が挑戦した。
参加した広島市安佐南区の主婦松田絵莉さん(35)は「かわいらしい植物でにぎやかな鉢ができた」と喜んでいた。
入場無料。23日は午前10時から午後4時まで。広島県産米や地酒、漬物など食品が充実する「にっぽんを食べよう!」と銘打ったコーナーも登場する。(秋吉正哉)
【関連記事】
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
福山道路、進む整備 県道と連絡、完成心待ち [中国地方のニュース] (12/31)
-
福山市、対策強化 昨年11月下旬以降、病院などクラスター15件 [中国地方のニュース] (1/21)
-
山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー [中国地方のニュース] (4/21)
-
全国の地方紙お薦めスイーツ 広島に大集合 [中国地方のニュース] (1/22)
-
下着生地マスクに冬仕様 呉の会社、デニムで保温性プラス [中国地方のニュース] (1/22)
東京から三次市石原町にUターンしたパティシエの福間大地さん(32)、シェフの嘉与さん(29)夫妻が22日、同市大田幸町である梺(ふもと)ぐらしマーケットで、お手製のソーセージやドリンクを販売する。2...
東京パラリンピックで初めて正式競技となるパラバドミントンの出前授業が20日、広島市安佐北区の高陽東高であった。昨年の世界選手権に出場した大浜真選手(35)を講師に迎え、生徒約50人が車いすでのバドミ...
福山東署と小丸交通財団(福山市)は20日、福山市草戸町の天使幼稚園に、広島東洋カープのマスコット「カープ坊や」をデザインした、横断歩道での事故防止を図る看板を設置した。管内の学校や公民館などに配る。
全国都市緑化ひろしまフェア(ひろしま はなのわ 2020)の最後のイベント「はなのわマルシェ」が21日、旧市民球場跡地(広島市中区)で始まった。23日まで。園芸、農産品の販売コーナーやさまざまなワー...
輝くハートが夢の世界にいざなう。冬の夜を約140万個の電球で彩る「ひろしまドリミネーション2020」が21日、中区の平和大通りなどで始まった。コロナ禍で沈む街を穏やかに照らし出す。 午後5時半に電飾...