【速報】広島市で7人感染、新型コロナ 20代1人は発症前に岡山県訪問
2020/11/22 15:29
広島市は22日、新たに7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。内訳は10歳未満1人、20代2人、30代1人、50代2人、80代1人。それぞれ熱や全身のだるさ、味覚障害などを訴えているが、いずれも軽症という。全員が20〜22日にかけて市内の医療機関に入院した。
広島市によると、7人のうち10歳未満は未就学児で、30代と同居の家族。80代は21日に感染を公表した50代の親族だった。発症前14日間の県外との往来は、岡山県を訪れた20代の1人を除いてなかったという。→広島市以外の22日の新規感染確認「府中市と府中町で各1人」
【関連記事】
広島県、21日は8人が感染 新型コロナ、広島市7人 府中市の1人は県東部の県立校生
任期満了に伴う島根県飯南町長選が19日告示され、無所属新人で元副町長の塚原隆昭氏(57)のほかに立候補はなく、無投票で塚原氏の初当選が決まった。無投票は2017年の前回選に続いて2回連続。 町長選を...
任期満了に伴う19日告示の広島県坂町長選は、午後5時に立候補の届け出が締め切られ、無所属現職の吉田隆行氏(68)の無投票での8選が決まった。全国町村会などによると、在任中の全国の市町村長で8回連続の...
岡山県では19日、新型コロナウイルスに感染していた1人の死亡と、22人の感染が明らかになった。
鳥取県は19日、米子市の繁華街、朝日町地区の接待を伴う飲食店で、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。14〜18日に実施した検査で従業員4人、客1人の計5人が陽性となった...
島根県と松江市は19日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち1人は益田市在住者で、結核の可能性があるとして県内で入院中に感染が判明した。現在は肺炎の症状があり、中等症。もう1人は...