地域ニュース
感謝の絵手紙 広島・熊野で優秀作品展
2020/11/22 15:59
「ありがとう」をテーマにした絵手紙コンクール(筆の里振興事業団、中国新聞社主催)の優秀作品展が21日、広島県熊野町の筆の里工房で始まった。全国から届いた6667点のうち優秀作品計2341点を来年1月28日まで順次展示する。
(ここまで 112文字/記事全文 393文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
カープOB3人、小中生に技伝授 東広島で野球教室
広島東洋カープの元選手3人が指導する「少年・少女野球教室」が21日、東広島市の東広島運動公園野球場であった。同公園が主催。小学生103人、中学生21人が参加し、安仁屋宗八さん、山崎隆造さん、天谷宗一...
-
船待ちながらピアノ弾いて 笠岡諸島交流センターに廃校の大島東小から移設
笠岡諸島への玄関口となっている笠岡諸島交流センター(笠岡市笠岡)に誰もが自由に演奏できる「みなとピアノ」がお目見えした。2年前に廃校となった大島東小(同市大島中)で使われていたピアノで、「船を待つ利...
-
円鍔の創作姿を写真データ化、尾道市御調町の美術館で発見 60〜90年代撮影、工夫伝わる600点
尾道市御調町出身の彫刻家円鍔(えんつば)勝三(1905〜2003年)の制作過程やアトリエの様子を撮影したネガやポジフィルム約600点が、同町の円鍔勝三彫刻美術館で見つかった。同美術館はデジタル化し、...
-
広島県坂町制70年で記念式典 まち発展願う
広島県坂町は22日、町制施行70周年の記念式典を同町坂東のサンスターホールで開いた。出席した町民たち約150人は、広島市へのアクセスの良さや海と山の豊かな自然が町の魅力として、さらなる発展を願った。
-
3山制覇の宿泊者にバッジ 山口県周防大島の瀬戸内アルプス、アプリで登頂記録を公開
山口県周防大島町の自然を生かした宿泊滞在型の観光振興に官民で取り組む「周防大島アクティビティ協議会」は、島内の標高600メートル級の山に登頂した登山者向けの特製ピンバッジを作った。瀬戸内アルプスと呼...
-
福山道路、進む整備 県道と連絡、完成心待ち [中国地方のニュース] (12/31)
-
福山市、対策強化 昨年11月下旬以降、病院などクラスター15件 [中国地方のニュース] (1/21)
-
山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー [中国地方のニュース] (4/21)
-
全国の地方紙お薦めスイーツ 広島に大集合 [中国地方のニュース] (1/22)
-
下着生地マスクに冬仕様 呉の会社、デニムで保温性プラス [中国地方のニュース] (1/22)