「鬼滅」キャラクター禰豆子を模した人形売った疑い、男を逮捕 山口南署
2020/11/26 20:19
人気漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」のキャラクターを模した人形を商標権を持つ企業などに無断で販売したなどとして、山口南署は26日、岡山県笠岡市の会社員(41)を商標法違反と著作権法違反の疑いで逮捕した。
逮捕容疑は4、5月ごろ、「竈門(かまど)禰豆子(ねずこ)1/8スケールフィギュア」と題した人形(高さ15センチ)3点を、偽の商標を記した箱に収めた状態でオークションサイトに出品して販売。自宅に別の小さいサイズの人形1531点を販売目的で所持した疑い。
同署によると5月下旬、人形の構造が粗悪なことを不審に思った購入者から相談を受け、発覚した。1点3600円で売っていたという。同署は、会社員が人形を入手した経路などを調べている。
山口県下関市は23日、新型コロナウイルスに感染し県内の医療機関に入院していた90代女性が亡くなったと発表した。持病があったという。また、市は同日、市内で新たに40〜90代の男女11人の感染を確認した...
広島県呉市は23日、新型コロナウイルスに感染して県内の医療機関に入院していた1人が死亡したと発表した。また、市内で30〜70代の4人が新たに感染したと発表した。市によると、うち3人はクラスター(感染...
米軍岩国基地(山口県岩国市)は23日、基地関係者5人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
広島市の新型コロナウイルスの感染者が年明けに減ったのはなぜか。日本感染症学会指導医で広島市民病院小児科主任部長の安井耕三医師は「東京や関西からの帰省などが減った影響」と指摘する。流行地との往来が増え...
新型コロナウイルスの感染急増で打撃が広がっている観光・宿泊業界を支援するため、鳥取県は20%の特典を付けた前売り券の発行事業を始めることを決めた。2022年3月まで使用できる。運転資金確保など事業継...