鳥取県西部の40代2人が感染 新型コロナ 県内58人に
2020/11/26 21:01
鳥取県は26日、いずれも県西部に住む40代の男女が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内での感染確認は計58人となった。
【グラフ】中国地方の新型コロナウイルス感染確認者数(累計・月別)
県によると、2人はいずれも25日に陽性が確認された40代男性と接触があり、女性は同居家族だった。
【関連記事】
11月のコロナ感染、初めて500人超す 中国5県、島根は2人 「経路不明」と60代以上増加
広島県は3日、医療従事者向け新型コロナウイルスのワクチン接種が5日から県内の医療機関で始まると発表した。国から4、5日にワクチン12箱(1万1700回分)が県内に届くと連絡があった。
福山市は3日、昨年8月に閉店した市所有の旧福山そごうの大型複合商業施設「エフピコRiM(リム)」の1階部分を運営する事業者候補に福山電業(同市昭和町)を選んだと発表した。今月中に基本協定を結び、フロ...
庄原市内の国道183号で2月上旬に軽乗用車に乗っていた高齢夫婦が死亡した事故で、庄原署は3日、衝突した無職少年の乗用車に同乗していた三次市の高校生少年(18)を道交法違反(無免許・酒気帯び運転同乗)...
福山市は3日、市内で新たに新型コロナウイルスの感染者1人を確認したと発表した。 【グラフ】広島県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況
広島市は3日、新たに70代1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。また、市内の介護事業所でクラスター(感染者集団)を確認したと公表。市内のクラスターは54件目で、広島市民病院(中区)での2度の...