現在、JavaScriptが無効になっております。 中国新聞デジタルでは、WEBサイトの一部機能にJavaScriptを使用しており、JavaScriptが無効となっている場合、サイト内の情報が正しく表示できない可能性があります。
山口県岩国市の議会事務局は28日、市議1人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。→28日の山口県の感染確認者まとめはこちら
【グラフ】山口県の市町別感染確認者数
【関連記事】
残る感染リスク、受け入れ再開不透明 岩国の病院クラスター10日
山口県で新たに5人感染 新型コロナ
米軍岩国基地、2人が感染 新型コロナ
山口県で4人感染 山口市2人、防府市と周南市で1人 新型コロナ
広島県が広島市の住民と働く人を対象に市内2カ所のPCRセンターで実施している新型コロナウイルスの無料PCR検査で、県は2日、開始から1週間で1323人が受け、陽性者は1人だったと発表した。陽性率は0...
山口県が中国地方初の新型コロナウイルス感染を県内で確認してから3日で1年を迎えた。今月2日現在、累計の感染者は1382人、39人が亡くなった。猛威を振るった未知のウイルスへの対応に行政は追われ、地元...
広島県は2日、呉市内のバナメイエビ養殖場で、甲殻類の伝染病である急性肝膵臓壊死(すいぞうえし)症(AHPND)が発生したと発表した。国内では昨年10月の沖縄県での確認に続き2例目。タイから輸入した稚...
呉市中心部の大通りをパレードなどで彩る4月恒例の「呉みなと祭」を主催する呉まつり協会は2日、今年の同祭を昨年に続いて中止すると決めた。新型コロナウイルスの感染が収束しない中、参加者や来場者の安全を考...
任期満了に伴う2日告示の広島県北広島町長選と町議選は午後5時に立候補の届け出が締め切られた。町長選は、無所属現職の箕野博司氏(65)の無投票での3選が決まった。また、今回から定数4減の12となった町...
広島県が広島市の住民と働く人を対象に市内2カ所のPCRセンターで実施している新型コロナウイルスの無料PCR検査で、県は2日、開始から1週間で1323人が受け、陽性者は1人だったと発表した。陽性率は0...
山口県が中国地方初の新型コロナウイルス感染を県内で確認してから3日で1年を迎えた。今月2日現在、累計の感染者は1382人、39人が亡くなった。猛威を振るった未知のウイルスへの対応に行政は追われ、地元...
広島県は2日、呉市内のバナメイエビ養殖場で、甲殻類の伝染病である急性肝膵臓壊死(すいぞうえし)症(AHPND)が発生したと発表した。国内では昨年10月の沖縄県での確認に続き2例目。タイから輸入した稚...
呉市中心部の大通りをパレードなどで彩る4月恒例の「呉みなと祭」を主催する呉まつり協会は2日、今年の同祭を昨年に続いて中止すると決めた。新型コロナウイルスの感染が収束しない中、参加者や来場者の安全を考...
任期満了に伴う2日告示の広島県北広島町長選と町議選は午後5時に立候補の届け出が締め切られた。町長選は、無所属現職の箕野博司氏(65)の無投票での3選が決まった。また、今回から定数4減の12となった町...