山口県で2人感染 新型コロナ、済生会山口病院入院中に発症の1人と防府市の専門学校生
2020/11/30 22:01
山口県は30日、山口市の40代無職女性と防府市の10代女子学生の2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。ともに軽症。山口市の女性は、済生会山口総合病院(山口市)で入院中に発症した。同病院での感染確認は3人目で全て患者。
防府市の女性は市内の専門学校の学生で、すでに感染が発表されている同校の学生2人の接触者。再検査で陽性となった。県内の11月の感染確認は173人と月別で最多となった。
【関連記事】
19日午前8時ごろ、広島県呉市安浦町のJR呉線安登―安芸川尻間の跡条第2踏切で、近くの中学2年の男子生徒(14)が糸崎発広行きの普通列車にはねられ、死亡した。JR西日本広島支社によると、運転士が警笛...
鳥取県は19日、県西部在住の70代女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。クラスター(感染者集団)が発生した米子市の社会福祉施設の利用者の濃厚接触者で、5日の検査では陰性だったが、健康観察中に...
広島県呉市は19日、市内で新たに30〜70代の4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市によると、重症者はいないという。
島根県は19日、新たに益田市在住の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
松江市は19日、新たに市内在住の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。