地域ニュース
災害ない新年へ絵馬準備 周南の遠石八幡宮
2020/12/2 21:18
来年のえとにちなんだ牛の大絵馬が1日、周南市遠石の遠石八幡宮に奉納された。色とりどりの花がちりばめられた飾りをまとう2頭の牛が仲良く並ぶ構図。災害がないようにとの願いを込めて「除災向福」の文字をしたためた。
(ここまで 104文字/記事全文 372文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
サトウキビ収穫、圧搾に興味津々 三原の深小児童、特産化目指す団体と作業
三原市の深小(深町)児童が1日、学校近くの畑で育ったサトウキビを収穫した。市民団体「かんきょう会議浮城」が協力し、児童の食育などに活用する。
-
医療人材、福山に「滞在を」 市がワーケーション誘致へ
福山市は、旅先で休暇を楽しみながらテレワークをする「ワーケーション」を通じ、大都市圏の医療人材の誘致に乗り出す。新型コロナウイルスの感染拡大でワーケーションの場として地方が注目されつつある中、短期滞...
-
-
周南の夜、幻想ムード ツリーまつり開幕
周南市に冬の訪れを告げる周南冬のツリーまつり(徳山商工会議所など主催)が1日、市中心部で開幕した。36回目のことしは青空公園(飯島町)と御幸、PHの各通りを会場に約100万個の電球がきらめく。28日...
-
「神楽の里づくり」受賞 安芸高田、サントリー地域文化賞
地域文化の発展に貢献した団体や個人の活動をたたえる今年のサントリー地域文化賞(サントリー文化財団主催)の受賞者が2日発表され、安芸高田市の官民による「ひろしま安芸高田 神楽の里づくり」が選ばれた。地...