地域ニュース
【バスケットボール】ドラフラ、セントフォート獲得を正式発表
2020/12/3 22:42
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)広島は3日、新外国人としてスモールフォワード兼パワーフォワードのマーク・セントフォート(32)=200センチ、95キロ=を獲得したと発表した。
セントフォートは今季、新潟などでプレーし、11月に契約満了となった。11試合で1試合平均10・8得点、3・8リバウンド。今月中に出場が可能になる予定。「チームに貢献し、助けとなるようベストを尽くす」とコメントした。
浦伸嘉社長は「実績のある選手の獲得に動いているが、国外の外国人の獲得には時間がかかる。セントフォートと短期間での契約を結び、リバウンドでの貢献を期待している」とした。
あなたにおすすめの記事
地域スポーツの最新記事
-
広島市、一部ごみ市外へ 焼却場火災2週間続く、市民に「減量を」 [中国地方のニュース] (1/21)
-
山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー [中国地方のニュース] (4/21)
-
福山道路、進む整備 県道と連絡、完成心待ち [中国地方のニュース] (12/31)
-
福山市、対策強化 昨年11月下旬以降、病院などクラスター15件 [中国地方のニュース] (1/21)
-
庄原の天然雪スキー場盛況 昨季は暖冬で営業できず、寒波の恩恵で不振挽回へ奮闘 [中国地方のニュース] (1/21)
「連敗を引きずり、練習から良い雰囲気でできていなかった」。3日の秋田戦の会見で、特別指定選手として東海大3年の佐土原は言った。昨年12月に加入した大学生が、チームの問題点を突いたことに、大きな反響が...
▽サーブに警戒 粘り強いレシーブが鍵 バレーボール・Vリーグ男子で5位のJT広島が、サーブレシーブに天敵攻略の活路を見いだそうとしている。23、24日に大阪府枚方市で対戦する首位パナソニックとは今季...
日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)は20日、新型コロナウイルス感染拡大に伴って中止した試合の代替日程を発表した。
日本ホッケー協会は18日、東京五輪に向けた女子日本代表の候補として、2016年リオデジャネイロ五輪代表のDF錦織えみ(コカ・コーラ)ら46選手を発表した。コカ・コーラからは、3大会連続出場を目指すF...
陸上女子100メートル障害の福部真子(日本建設工業、広島・皆実高出)が今季、8年ぶりに練習拠点を東京から広島に戻して再出発する。高校時代にはインターハイ3連覇の偉業を達成し、「天才」と呼ばれたハード...