河村元官房長官が入院 虫垂炎、地元会合にビデオレター
2020/12/5 22:40
自民党の河村建夫元官房長官(78)=衆院山口3区=が、5日に宇部市で開いた衆院議員在職30周年を記念した政経セミナーを欠席した。急性虫垂炎の緊急手術を受けたためで、現在は入院中という。ビデオレターを寄せ「元気なのでご安心ください」と支援者たちに早期復帰を強調した。
冒頭で参加者約300人に秘書が容体を説明。2日の夜半から3日の未明にかけて腹の調子が悪くなり、都内の病院で急性虫垂炎の手術を受けたという。会場では4日に病室で撮影した河村氏の映像が流れ「一日も早く復帰したいと思って、治療に専念している。ご安心いただきたい」と笑顔を見せた。早ければ来週末にも退院できるという。
会には、同じ二階派の武田良太総務相が講師で出席し、河村氏の実績や存在感をたたえた。「一説によれば、こんないい人をいじめている人もいるようです。しっかりとお支えしたい」と、山口3区に転身が取り沙汰されている自民党で岸田派の林芳正元文部科学相(59)=参院山口=を意識した発言もあった。
この日は、林氏の元秘書の宇部市長たち3区内の首長は議会の会期中を理由に欠席した。(渡辺裕明)
【関連記事】
▽自分の問題と実感して 若い声で政治に問う 私たちが働き掛けたいのは、「核兵器は必要」と強く信じる人たちより「核兵器について考えたことがない」という人たちだ。使われる可能性があるのではないか。使われ...
広島県で23日、新たに23人の新型コロナウイルス感染が確認された。内訳は広島市13人、福山市5人、呉市4人、安芸太田町1人。広島市と呉市は、県内の医療機関に入院していたそれぞれ2人と1人の計3人が死...
鳥取県と鳥取市は23日、同市に住む80代女性と60代男性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染確認は191人となった。【グラフ】鳥取県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況 80代...
▽周南クラスターも計61人に 山口県で23日、新たに51人の新型コロナウイルス感染が確認された。周南市4人、山口市6人、宇部市30人、下関市11人。周南市はいずれも同市のサービス付き高齢者向け住宅か...
岡山県では23日、16人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。岡山市が11人、美作市2人、倉敷市と備前市が各1人、広島県在住者が1人。県内の感染確認は2218人となった。【グラフ】岡山県の新型コ...