松江市長、今期で退任へ 旧市含め20年、7日市議会で答弁
2020/12/7 7:51
松江市の松浦正敬市長(72)が任期満了に伴う市長選(来年4月11日告示、18日投開票)に立候補せず、4期目の今期限りで退任する意向を固めたことが6日、分かった。7日に市議会本会議で表明する見通し。
松浦氏は「平成の大合併」前の旧松江市を含めて市長を20年務めている。11月下旬の記者会見で立候補について「白紙の状態」と述べており、去就が注目されていた。6日までに関係者に退任する考えを伝えたという。中国新聞の取材に対し、松浦氏は「市議会本会議の一般質問で答弁を予定している」とした。
松浦氏は同市出身。東京大を卒業後、旧自治省大臣官房審議官などを経て、2000年6月の旧松江市長選で初当選した。7町村との新設合併を受けた05年の新市長選で当選し、17年に4選を果たした。合併では11年に東出雲町を編入し、18年に中核市に移行。行財政改革、子育て支援などに注力し、松江城天守の国宝指定を実現した。任期満了は来年4月23日。
市長選では、元日本政策投資銀行松江事務所長の上定昭仁氏(48)=米ニューヨーク在住=が立候補の意向を固めている。(高橋良輔)
広島市は6日、新型コロナウイルスに40代1人と80代2人の計3人が感染したと発表した。
岡山県議会に自民党県議団の主導で選択的夫婦別姓の導入に反対する意見書案が19日に提出され、過半数を占める同県議団の賛成多数で可決の見通しであることが6日、分かった。同党県連幹部は「陳情を検討した上で...
広島県福山市は6日、市内で新型コロナウイルスの新たな患者の確認はなかったと発表した。
2019年7月の参院選広島選挙区を巡る大規模買収事件で、広島県議会(定数64)の中本隆志議長は5日、現金を受け取ったとされる県議13人を対象にした政治倫理審査会の初会合を12日に開く考えを明らかにし...
5日午後8時45分ごろ、山口県上関町の上関大橋西側辺りで貨物船(199トン)が浅瀬に乗り上げた。第6管区海上保安本部によると、約30分後に離礁し、乗組員4人にけがはなく、油の流出はないという。同本部...