広島県内、7日は42人感染 新型コロナ 広島市では事業所クラスター【動画】
2020/12/7 22:31
広島県で7日、新たに42人の新型コロナウイルス感染が確認された。広島市の28人、東広島市の7人、福山市の6人、三原市の1人。いずれも軽症または無症状。
広島市の28人は10歳未満〜80代。市内の事業所1カ所で新たにクラスター(感染者集団)が発生した。4、5日に感染が判明した2人の職場で新たに同僚3人の感染が分かった。また、西区の市立小の児童1人も感染。この学校は9日まで臨時休業する。このほか、4日に児童1人が感染して休業中の中区の市立小で新たに児童2人の感染が判明。同校は9日まで休業を延長する。
広島県によると、東広島市の7人は20〜50代。うち2人は、県が4日にクラスターを認定した同市の飲食店「ナイトラウンジ京子」の40代と50代の来店客。三原市の1人は80代という。
福山市の6人のうち3人は、5日に感染が確認された50代の飲食業関係者の濃厚接触者で、60代の家族男性、40代の飲食店従業員男性、福山地区消防組合南消防署の30代の職員男性。残る3人は20〜40代の会社員。
【関連記事】
広島県内、最多の60人感染 1人死亡、6日の新型コロナ 広島市の3カ所でクラスター
広島市安佐南区の児童1人感染 新型コロナ 市立小、9日まで休校
【グラフ】広島県の新型コロナウイルス新規感染確認者数と過去1週間平均の推移
広島市教委は21日、佐伯区の市立小の10歳未満の児童1人と、市内の市立学校の児童生徒1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。両校を21〜23日まで臨時休業する。
鳥取県は21日、新たに米子市在住の2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 20代男性は、クラスター(感染者集団)が発生した同市の接待を伴う飲食店の利用者の濃厚接触者。クラスターの感染者は、関...
米軍岩国基地(岩国市)は21日、新たに基地関係者1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
広島県呉市は21日、新型コロナウイルスに感染して県内の医療機関に入院していた1人が死亡したと発表した。市内での死者は6人目。また、市内で50代と80代の3人が新たに感染したと発表した。市によると、重...
島根県は21日、新たに益田市の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。19日に感染が判明した同市の70代男性の関連という。 【グラフ】島根県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事...