地域ニュース
広島県北の山野草パチリ 庄原の元教師森信さん自費出版
2020/12/8 13:58
庄原市川手町の元理科教師、森信廣子さん(83)が写真集「道端の山野草」を自費出版した。広島県北の野山を巡ってフィルムカメラに収めた132枚。のどかな自然の中で愛らしく自生する草花が映える。
(ここまで 95文字/記事全文 521文字)

あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
支援学校でテレワーク実習 周南の高等部生徒、就労へ真剣
周南総合支援学校(周南市)は7日、高等部の生徒を対象にテレワーク実習を始めた。新型コロナウイルスの流行で職場体験の受け入れ先が減る中、障害者の在宅就労訓練に取り組む岩国メディカルサポート(岩国市)の...
-
米産輸入しブランド維持 三次市甲奴「カーターピーナッツ」生産低迷
三次市甲奴町の特産品「カーターピーナッツ」の生産者組織、カーターピーナッツ研究会は、地元産の生産量の低迷を受け、2001年に種を譲り受けたジミー・カーター米元大統領(96)の古里であるジョージア州プ...
-
岩国市、クラスター収束宣言 感染対策店をPR
岩国市は7日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した繁華街、麻里布地域で10日連続して新たな感染者が出なかったとして「クラスター収束宣言」を出した。感染対策を徹底していると届け出た市...
-
児童にプログラミング指導 三次青陵高生、電子オルゴール設定
小学校でのプログラミング教育が本年度から必修となったのに合わせ、三次市大田幸町の三次青陵高3年生が、近隣小学校の児童を招いてコンピューターのプログラム設定の楽しさを伝えた。
-
呉市、下蒲刈と斎島の2火葬場廃止へ 老朽化で本年度末に
呉市は、老朽化が進んでいる市営の下蒲刈火葬場(下蒲刈町)と斎(いつき)島火葬場(豊浜町)の2カ所を、本年度末に廃止する方針を決めた。下蒲刈は火葬炉が故障した昨年10月から休止中で、斎島は2006年度...
-
ニホンリス、庄原で確認 広島県内で「絶滅」、死骸見つかる [中国地方のニュース] (1/19)
-
山口県の島にコロナ疎開、島民困惑 キャンプ場客急増/道の駅に他県ナンバー [中国地方のニュース] (4/21)
-
80万人PCR「1、2カ月かかる」 広島知事、ホテル療養が基本 [中国地方のニュース] (1/19)
-
尾道―三原間の木原道路、3月開通 生活や物流、大きく改善 [中国地方のニュース] (12/31)
-
福山城にもひっかき傷 国重文門など9カ所 [中国地方のニュース] (1/20)