地域ニュース
【詳報・克行被告第17回公判】後援会支部事務局長の供述調書朗読 14年と17年の衆院選でも5万円をいただいた
■供述調書の朗読
【後援会支部事務局長】
私は克行被告の後援会支部の事務局長を務めていて、克行さんから参院選で案里さんに投票し、投票の呼び掛けの対価として5万円をいただきました。
私は2018年から小学校の登下校のボランティアをしていました。河井克行を育てる会と女性会に入り、15年に育てる会は三矢会になり、女性会はやよい会になりました。支部は入会を増やす活動や、克行さんとの意見交換会はありませんでした。広報誌を配布するか、今年の新年互礼会ぐらいです。衆院選が近づくと、克行さんの事務所からポスター、5名連記、集会に集めてくれなどと、続々と指示がきて、配ったり、動員したりと手足となって選挙運動をしていました。克行さんの衆院選のための集票組織にほかなりませんでした。事務所の連絡事項が回ってくれば、三矢会のメンバーに配布していました。克行さんのポスターや5名連記を配布して1票でも多く投票してもらう活動をしていました。私は事務所で郵便物の整理などをしていました。やよい会は、克行さんが3月生まれのため、女性会の別称になったと聞きました。
案里さんは01年に克行さんと結婚して、何かの集まりで知っていました。案里さんの県議選の手伝いを頼まれて、手伝っていました。案里さんのポスターを張ったこともあります。「あんり・未来ネットワーク」は実態がなく、名前だけで召集はなく、玄関口であいさつするぐらいでした。
(ここまで 596文字/記事全文 4076文字)

あなたにおすすめの記事
アーカイブの最新記事
-
山県郡の元町議の後援会員証言 (克行さんは)宏池会とあまり親しくない
(1/23)
【検察側の主尋問】検察官 19年5月18日、克行被告から現金10万円をもらったか。証人 はい。検察官 場所は。証人 山県郡内の道の駅です。検察官 克行被告をいつから応援しているか。証人 10年くらい...
-
元県議証言<4>財布に30万円増えているとの意識ないまま生活
(1/23)
【検察側の追加尋問】検察官 5月21日の取り調べ以降、もらっていないと言ったのか。証人 はい。検察官 どのように言ったのか。証人 覚えていないです。どのように言ったのか覚えていません。検察官 封筒を差...
-
元県議証言<3>証拠あるというので意に沿うよう証言
(1/23)
証人 もっと4月の早々した時期に申し上げればよかったのですが、4月、5月は体調がかんばしくなく、取り調べも何回も受けましたが、なんとなく取り調べを受けていましたので、ついつい1日伸ばしにしてまずいなと...
-
元県議証言<2>学校法人に大きなバッテンをつけてはいけないと
(1/23)
検察官 2月8日の調書は20万円程度とある。4月11日に検察官から30万円入りの封筒を渡され、感触からそう思ったとある。証人 そう思ったと思います。検察官 実際にもらったのか。証人 違う。もらった前提...
-
元県議証言<1>封筒の受領「記憶していません」
(1/23)
河井案里被告(47)が初当選した2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた夫で元法相の克行被告(57)=衆院広島3区=の第31回公判が22日、東京地裁であった。克行被...