地域ニュース
【#輪になれ広島】ヤギのサンタ、笑顔が贈り物 三次の宗片さん、川西小訪れ交流会
2020/12/9 21:00
ヤギサンタがやってきた―。三次市上田町の農業宗片康修(やすのぶ)さん(81)が9日、飼育しているヤギ1匹にサンタクロースの衣装を着せて、地元の子どもたちと交流会を開いた。新型コロナウイルスの影響で地域住民が参加する学校行事の縮小が相次ぐ中、初めて企画した。
2歳半の雌の「もも」を連れて同市三若町の川西小を訪問。1、2年生と近くの川西保育所の園児計約20人が集まり、真っ赤な帽子と衣装を着けたヤギに触って「かわいい」「あったかい」と歓声を上げた。
(ここまで 243文字/記事全文 505文字)

この記事の写真
あなたにおすすめの記事
同じ日のニュースの記事
-
村上海賊の姿、出土品で紹介 尾道で展示、甲冑の部品や土器皿
村上海賊に関連する出土品や同時代に活動した全国の水軍を紹介する企画展が、尾道市久保のおのみち歴史博物館で開かれている。市と今治市などでつくる村上海賊魅力発信推進協議会が、調査研究の成果として主催。2...
-
-
尾道駅食堂、前倒し閉店 店長の体調不良、テナント1店舗に
全テナントが撤退するJR尾道駅で、1月11日に閉店予定だった「食堂ミチ」が8日、約1カ月前倒しして閉店した。運営する常石グループのTLBによると、店長の体調不良が原因。4テナントのうち三つが空き店舗...
-
ベトナムから新しい仲間 加計高にヌゥンさん編入
広島県安芸太田町の加計高に8日、ベトナム人のドアン・ティ・チャン・ヌゥンさん(16)が1年生として編入学した。新型コロナウイルス感染拡大で当初予定していた今春は渡航できず、編入学が8カ月ずれ込んだ。...
-
黒瀬高生、優しい語り口 東広島、特別支援学校で読み聞かせ
東広島市黒瀬町の黒瀬高福祉科の3年生10人が8日、町内の黒瀬特別支援学校で小学1〜3年生8人に絵本の読み聞かせをした。同高の呼び掛けで、初めての交流が実現した。
-
安芸と呉昭和高、22年春募集停止 広島県教委、24年春廃校へ [中国地方のニュース] (1/15)
-
尾道ラーメン新潮流 「朱華園」去って1年、味やメニューで勝負 新機軸の店も台頭 [中国地方のニュース] (6/21)
-
生徒や住民落胆、存続求める声も 安芸と呉昭和高募集停止 [中国地方のニュース] (1/15)
-
共通テスト会場の準備着々 中国地方55会場、コロナ対策入念 [中国地方のニュース] (1/15)
-
東広島市、テナントの家賃補助 3カ月で最大45万円 [中国地方のニュース] (1/15)