「Go To イート」食事券の販売停止 広島県
2020/12/12 0:00
新型コロナウイルスで打撃を受けた飲食業界の支援策「Go To イート」事業で、広島県は11日、新規のプレミアム付食事券の販売を一時停止すると発表した。12日から来年1月3日までを期間とする新型コロナの集中対策を踏まえた措置としている。
食事券は14日から専用ホームページ(HP)で第2期の予約受付を予定していたが、見送る。感染者が急増している広島市内では対策期間中、発行済みの食事券や付与された予約サイトのポイントの利用を控えるよう呼び掛ける。
県はイートに参加する飲食店に県独自の厳しい感染対策を求めていた。一方、県内では飲食店での感染が疑われる事例が増えており、一時停止を決めた。
また観光支援事業「Go To トラベル」に関しても、湯崎英彦知事は11日の記者会見で、広島市の発着除外を政府に求めるかどうかを検討していると明らかにした。(宮野史康)
広島県府中町教委は21日、町立小の児童1人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。町教委によると、児童は今月12日から登校しておらず、臨時休校などはしない。
2019年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で、公選法違反罪に問われた河井案里被告(47)=参院広島=の判決公判が21日、東京地裁であり、高橋康明裁判長は広島県議4人への買収罪の成立を認め、懲役...
広島県は21日、県内の3市1町の計7人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。県によると府中町が4人で、10歳未満、40代、60代、90代。残る3人は竹原市の40代、尾道市の80代、東広島市...
鳥取県は21日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した米子市の接待を伴う飲食店が、角盤町2丁目の「APIA」(アピア)であると公表した。店側と連絡が取れていない利用者がいることが判明...
広島市は21日、10歳未満〜70代の10人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち70代の1人が中等症。また、県内の医療機関に入院していた患者1人が20日に死亡したと公表。市内の死者は4...