地域ニュース
【詳報・克行被告第19回公判】土井正純呉市議証言<2>やりとりしている中で、無言になって、封筒を差し出してきた
検察官 ほかには何をしたか。
証人 6月30日と思いますが、呉市役所の南のシティープラザすぎやというところで、案里さんを応援する市議、坪川県議と集まりました。
検察官 坪川県議とは、坪川竜大県議のことか。
証人 はい。
検察官 案里さんは来たか。
証人 少し遅れて来ました。
検察官 案里さんは何を話したか。
証人 今度の参院選はお願いします、と話しました。案里さんと会っていない市議もいたので、名刺交換して握手してテーブルに着きました。
検察官 何を話したか。
証人 主に2点です。7月の公示に向け、公設の選挙ポスターをどう張るか、呉市の案里さんの個人演説会をどこでいつするかが大きな議題でした。
検察官 公示後の活動は何をしたか。
証人 案里さんが呉市に入ったのは7月7日と思いますが、呉駅前に選挙カーが来た時、案里さんの街頭演説に聴衆の一人としていました。
検察官 様子を写真に撮ったか。
証人 はい。
検察官 どんな。
証人 案里さんが演説しているところをバックに、私の知り合いの車上運動員がいたので、車上運動員と2ショット写真を撮ったと思います。
検察官 資料を示す。これで間違いないか。
証人 間違いありません。
検察官 証人の隣が車上運動員か。
証人 はい。
検察官 この女性は案里被告か。
証人 はい。
検察官 資料を示す。左真ん中の更新が、7月7日午前11時39分になっている。この頃で間違いないか。
証人 はい。間違いありません。
検察官 その後はどうしたか。
証人 街頭演説が終わって、俗に言う「桃太郎」ということで、案里さんと街頭を練り歩きました。
検察官 証人は参加したか。
証人 はい。
検察官 どんなことをしたのか。
証人 中通1丁目、2丁目をずっと、呉の商店街のれんが通りで通行人に案里さんを紹介したり、私の知っている店の店主に案里さんを紹介したりして、よろしくと言いました。案里さんは握手してお願いをしました。
検察官 証人がよろしくと声を掛けたのか。
証人 そうです。
検察官 どういう意味か。
証人 参院選でよろしくと言うことが、1票を投じることにつながるということです。
検察官 声掛けがどういう効果があるのか。
証人 私が応援していることは一目瞭然です。私の支援者、知人が、土井が応援しているなら、1票投じようということになると思います。
検察官 ほかには何かしたか。
証人 公示後、7月15日、案里さんの選挙カーが音戸に入りました。私は応援弁士として街頭演説をしました。
検察官 場所はどこか。
証人 音戸漁協の隣の駐車場です。
検察官 案里さんはいたか。
証人 そうです。
検察官 証人もいたか。
証人 そうです。
検察官 聴衆は何人か。
証人 130人前後と思います。
検察官 どのように集まったのか。
証人 私が支援者に声を掛け、後援者が友達を連れてきて集まりました。
検察官 証人が声掛けして集まった人数は。
証人 100人ちょっとと思います。
検察官 動員したか。
証人 はい。
検察官 演説の概要は。
証人 やはり呉の土地柄、憲法改正をして自衛隊を明記する必要があると言いました。それと女性活躍ということで国会議員に女性が絶対いると演説したと思います。
検察官 女性の国会議員というのは。
証人 女性国会議員を当選させて、送り込もうと言いました。
検察官 ほかには何をしたか。
証人 その日夕刻、「くれ絆ホール」で案里さんの個人演説会があり、聴衆の一人として参加しました。
検察官 個人演説会があったのは7月15日か。
証人 はい。
検察官 聴衆は。
証人 500人前後でした。
検察官 どのように集まったか。
証人 支援企業や市議が声掛けして集まったと思います。
検察官 証人は声掛けしたか。
証人 はい。
検察官 証人が声掛けして集まったのは何人か。
証人 150人ぐらいが私の声掛けで集まりました。
検察官 ほかに手伝ったか。
証人 始まる前にステージをつくる時に、選挙の勢いを出すため旗を立てます。今回の応援弁士は女性国会議員なので、旗を持つ人は女性がいいと進言しました。
検察官 7月21日の証人は有権者だったか。
証人 はい。
検察官 その日に何をしたか。
証人 家内と投票に行きました。
検察官 19年7月18日午前に克行被告と会うことになったか。
証人 はい。そうです。
検察官 証人が案里被告の選挙事務所に行ったのか。
証人 はい。
検察官 克行被告は来ていたか。
証人 克行被告は来て、待っていました。
検察官 会話のやりとりは。
証人 まず面識がないので、「どうもどうも」と握手して名刺交換しました。
検察官 克行被告はどう話したか。
証人 まず家内がお世話になっています、ほんとに厳しい選挙戦です、と話しました。
検察官 どういう意味と受け止めたか。
証人 家内の案里さんの参院選の選挙期間中だったので、案里さんの選挙でお世話になっていると言ったと思いました。
検察官 証人は話をしたか。
証人 私からも、後半戦に案里さんは確実に通ると認識していましたので「間違いなく通る、呉では雰囲気がいい」と言いました。克行被告は「まだまだ厳しい」と言いました。
検察官 どこでその話をしたか。
証人 立ち話をしながら、パーテーションに仕切られたテーブル席に案内されました。
検察官 テーブルにいすがあったのか。
証人 2つずつテーブルを挟んでありました。
検察官 どう座ったか。
証人 向き合って座りました。
検察官 テーブルを挟んで。
証人 はい。
検察官 パーテーションの内側にほかに人はいたか。
証人 いません。
検察官 呉事務所にはほかに人がいたか。
証人 4、5人のスタッフがいました。
検察官 パーテーションの内側は外から見えるか。
証人 見えません。
検察官 声は聞こえるか。
証人 聞こえます。
検察官 座ってから何を話したか。
(ここまで 2353文字/記事全文 3397文字)

あなたにおすすめの記事
アーカイブの最新記事
-
【詳報・案里被告判決公判】<6>「民主主義の根幹である選挙の公正を害する犯行」
(1/22)
(3)次に、胡子への現金供与につき、検察官の主張するように、まずは克行と元公設秘書の間において、続いて元公設秘書と被告人の間において、それぞれ順に意を通じることによって被告人と克行の間に共謀が成立し...
-
【詳報・案里被告判決公判】<5>一部無罪の理由
(1/22)
第3 一部無罪の理由 1 公訴事実 本件公訴事実の第1別表1番号5の要旨は、「被告人は、克行と共謀の上、被告人に本件選挙における当選を得しめる目的をもって、令和元年6月16日、江田島市所在の大柿市...
-
【詳報・案里被告判決公判】<4>奥原県議への現金供与について
(1/22)
5 奥原に対する現金の供与について (1)奥原の証言を中心とする関係各証拠によれば、奥原の立場や被告人との関係、現金授受の状況につき、以下の事実が認められる。 ア奥原は、広島県呉市の選挙区において、...
-
【詳報・案里被告判決公判】<3>下原県議への現金供与について
(1/22)
4 下原に対する現金の供与について (1)下原の証言を中心とする関係各証拠によれば、下原の立場や被告人との関係、現金授受の状況について、以下の事実が認められる。 ア下原は、広島県東広島市選挙区にお...
-
【詳報・案里被告判決公判】<2>岡崎県議・平本県議への現金供与について
(1/22)
2岡崎に対する現金の供与について(1)岡崎の証言を中心とする関係各証拠によれば、岡崎の立場や被告人との関係、現金授受の状況について、以下の事実が認められる。 ア岡崎は、広島県府中市神石郡選挙区におい...