【速報】広島市GoTo除外、県が国と調整 実現可否は未定
2020/12/14 12:30
政府の観光支援事業「Go To トラベル」で、広島県は14日、新型コロナウイルス感染者が急増している広島市を発着するケースについて支援対象からの一時除外を求め、政府と調整に入ったと、県議会委員会で明らかにした。除外されるかどうかや、除外が決まった場合の開始時期などは未定という。
県は、広島市の感染状況が政府分科会の示す4段階区分で上から2番目の「ステージ3」相当と認識。市民が他地域で感染を広げる恐れがあるほか、他地域から訪れる旅行者が安心して市内で観光できないとして、判断した。
【関連記事】
広島県内、13日は76人感染 新型コロナ 広島市では介護医療院のクラスター発生
広島県呉市は26日、市内で新たに30代と90代の2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち30代は、7日にクラスター(感染者集団)発生を公表した市内の病院の職員。市によると、重症者はいないと...
島根県は26日、新たに出雲市在住の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 【グラフ】島根県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】島根県で3人感染 松江で確認の県外在住者、判明...
島根県松江市は26日、新たに市内在住の2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 25日の検査で判明した。市内では20日に確認されて以降、6日ぶり。 市は26日午後2時半から会見を開き、説明する...
宇宙の多くの銀河の中心にある「超巨大ブラックホール」は、他の銀河との衝突で活性化するだけでなく、中心部と衝突すれば活動が止まるとの研究結果を、東京大、筑波大、尾道市立大の研究チームが26日付の英科学...
25日午後6時20分ごろ、廿日市市の無職男性(79)方から出火、平屋の家屋や、小屋など計約210平方メートルを全焼した。廿日市署や市消防本部によると、1人暮らしの男性と連絡が取れていない。近くの住民...