地域ニュース
【バスケットボール】ドラフラ8連敗 名古屋Dに74―94
▽Bリーグ1部(広島サンプラザホール、1632人)
名古屋D 94 27―18 74 広島
14勝7敗 15―17 4勝17敗
22―19
30―20
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)は13日、広島サンプラザなどで10試合があった。西地区の広島は、同地区の名古屋Dに74―94で敗れ、8連敗。4勝17敗となった。
広島は前日に続き、第1クオーターに失点がかさみ、18―27。第2クオーターは朝山が3点シュートを3本決めるなど食らいつき、35―42とした。しかし、第3クオーターにトレイラーらがミスを重ねて追いつくチャンスを逃した。エチェニケが23得点、ケネディが22得点、朝山が6本中4本の3点シュートを決めたが、20点差で破れた。
島根は49―75で秋田に連敗した。
▽守備見失い「これが実力」
無念さや悔しさを押し殺し、朝山は会見でほほ笑んだ。「これが自分たちの実力なんだと思う」。94点を奪われ、20点差をつけられた。泥沼の8連敗。開幕時、あと一歩で越えられそうだったB1の強豪との差は、大きく開いていた。
首をかしげ、視線を落とす。そんな姿が増えた。主将の姿がさえないのは、守備の改善に手応えがないからだ。「試合ごとに修正しないといけないものはあるが、毎試合守備のルールが変わる。そこを全員が理解できていない」。B1に対応しようとするあまり、広島の守り方を見失った。
今こそ、話し合うことに重きを置く。第4クオーター、ポイントガードの岡本と話し、パスを回すための動き方を伝えた。「練習でぶつかってもいい。その積み重ねしかない」。共通理解を深め、一丸になることしか浮上はないと考える。
「広島は屈しない」。そう誓って臨んだB1の舞台。「気持ちは何も変わっていない。広島を盛り上げる使命感がある。言い訳せずに戦い抜く」。何も諦めていない。(矢野匡洋)
あなたにおすすめの記事
地域スポーツの最新記事
-
天守閣「木造復元を」 広島城有識者会議、市に最終意見 [中国地方のニュース] (3/2)
-
被服支廠、動画・VR公開へ 土地家屋調査士会が制作 [中国地方のニュース] (3/2)
-
福山城の歴史、映像で体感 博物館21年リニューアル、5階シアター/2〜4階展示 [中国地方のニュース] (3/2)
-
行楽の春、尾道駅テナント後継決まらず JR側「数社と交渉中」 [中国地方のニュース] (3/2)
-
アナグマ出没増加中 広島・南区の住宅地で目撃相次ぎ20年度6件 [中国地方のニュース] (7/22)
バスケットボール男子Bリーグ1部(B1)広島は3日に滋賀、6、7日に北海道とアウェーで3試合を戦う。現在、ベンチ入りできる外国人選手がエチェニケだけと苦しい台所事情で8連敗中。高さ不足が黒星に直結し...
朝山が「朝のご意見番」になった。2月下旬から、チームの活動のない月曜日に、テレビ新広島のローカル情報番組「ひろしま満点ママ!!」(午前9時50分〜)のコメンテーターを務めることになった。月2回程度、...
ハンドボールの日本リーグは28日、金沢市総合体育館などで男女のレギュラーシーズン最終戦5試合があった。女子の首位攻防戦はイズミが北国銀行に28―30で敗れて2位に転落。1位でのプレーオフ進出を逃した...
明治安田J2第1節最終日(28日・維新みらいふスタジアムほか=9試合)
新設の陸上室内競技会「ジャパンアスリートゲームズin大崎」が28日、鹿児島県大崎町のジャパンアスリートトレーニングセンター大隅の室内競技場で行われ、男子100メートル決勝は山縣亮太(セイコー、広島・...