克行被告の16日公判中止 弁護団の1人が新型コロナ感染
2020/12/16 10:03
東京地裁は16日、昨年7月の参院選広島選挙区の大規模買収事件で公選法違反罪に問われた元法相の河井克行被告(57)=衆院広島3区=の公判を取り消した。弁護団の1人が新型コロナウイルスに感染していたため。
16日の公判では、いずれも克行被告から計150万円を受け取ったとされる天満祥典・前三原市長と、30万円を受領したとされる繁政秀子・元広島県府中町議の証人尋問などを予定していた。
克行被告の公判は、妻の案里被告(47)=参院広島=と同じ法廷で8月25日に始まったが、克行被告は9月15日に弁護人6人全員を解任。案里被告と公判が分離され、1カ月半にわたり公判が中断した。11月4日に再開したが、審理は大幅に遅れている。
一方、案里被告の公判は先行して進行。15日の公判で検察側が懲役1年6月を求刑した。23日に弁護側が最終弁論をして結審。年明けに判決が言い渡される見通しとなっている。
【関連記事】
【激震 元法相夫妻公判】案里被告、表情変えず 求刑には前向いたまま
【激震 元法相夫妻公判】20万円「買収と思った」 克行被告公判、元広島市議が証言
広島県呉市は26日、市内で新たに30代と90代の2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。うち30代は、7日にクラスター(感染者集団)発生を公表した市内の病院の職員。市によると、重症者はいないと...
島根県は26日、新たに出雲市在住の1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 【グラフ】島根県の新型コロナウイルス感染者数と医療提供状況【関連記事】島根県で3人感染 松江で確認の県外在住者、判明...
島根県松江市は26日、新たに市内在住の2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。 25日の検査で判明した。市内では20日に確認されて以降、6日ぶり。 市は26日午後2時半から会見を開き、説明する...
宇宙の多くの銀河の中心にある「超巨大ブラックホール」は、他の銀河との衝突で活性化するだけでなく、中心部と衝突すれば活動が止まるとの研究結果を、東京大、筑波大、尾道市立大の研究チームが26日付の英科学...
25日午後6時20分ごろ、廿日市市の無職男性(79)方から出火、平屋の家屋や、小屋など計約210平方メートルを全焼した。廿日市署や市消防本部によると、1人暮らしの男性と連絡が取れていない。近くの住民...